トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
同じマンションのとなりの部屋の人の騒音問題… えななのだι(`・-・´)/

最近、私が住むマンションのとなりの部屋に新しい人が引っ越してきました。

外国人(多分東南アジアの国の出身の方)の一家で、その人たちが引っ越してきて

すぐの頃から私の家族全員が思っていたことなのですが、その人たちの騒音が

とてもうるさいんです!!

もちろん、多少の騒音は同じマンション内だったら聞こえてくるし、

私だって全く騒音なしで暮らしているとは言えないので、ある程度は

お互い様なところもあると思います。

でも、その人たちはそういうレベルの騒音じゃないんです!!

具体的には、

・夜中、大音量(マンションの外にいても聞こえるくらい)で音楽をかけている

・夜8時を過ぎると大人の大声の話し声(となりの部屋に住む私が会話内容を
聞けてしまうくらい)が聞こえる

・子供(0歳くらいと、2〜3歳くらいの子供2人)が大声で泣き叫んだりしている

・楽器禁止のマンションなのに、子供が電子ピアノを弾いている(しかも夜中)

・子供が部屋の壁を叩くような音がよく聞こえる

など、書き出したらきりがないくらいたくさんあります!

この前、夜中(夜10〜12時頃)にその人たちがいつもに増してあまりにも騒いでいたので

警察に通報して警察の方が来て一時的に騒音が治まっていたのですが、最近またうるさくなりました。

これってまた警察やマンションの大家さんに通報するべきですか?

回答よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ

でわぁ(´>ω<`)
えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:33件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 1 〜 10件を表示
  • えなちゃん:_: #ミセス&Snow Man 語らない?(///∇///)

    歌花だぞっ(「・ω・)「ガオーよろうたー! (?w

    .。o○ほんだぁーい.。o○

    えっっっ!?!?
    そ、そんなにうるさいんだっ!?

    しかも、夜中に騒音って、最悪じゃんっ!

    ならさ、警察だと、注意することしかできなくて、
    その外国人一家に家を変えてもらうこと(とか)はできないから、

    大家さんに相談するのが、いっちばんだと思う!
    ホント辛いね…。

    大家さんに相談してみて!

    .。o○ばいにゃーん!!。○。○o
    歌花 #ジャムズ #スノ担さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 大家さん大家さん! ハ口ハ口ー!ゆーならよ!よろぴっくる!
    れは本題〜(´^`)
    それは大家さんだね!
    大家さんがだめだったらけいさつだよ!
    れはぁ〜(´^`)
    ばいばいきん!

    ゆーなさん(長野・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • 困るね やっほー♪
    まゆだよ!

    それはとても困るね。
    大家さんに通報するべきだよ。
    まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月6日
  • 大変 ‥ # JS6

    ねあなのだ ~ !! (。・▽・。)

    すた - と 。oO

    分かります !!

    ねあの 家の近所に 住んでる
    外国人も 同じような 感じです ‥

    迷惑ですよね ‥

    えなちゃんは
    マンションに 住んでる みたいだから

    まずは 大家さんに
    相談 してみて !!

    それでも無理なら
    もう一度 警察に 相談してね !!

    頑張ってね !!

    ふぃにっしゅ 。o○

    でわぁ
    ね あ _ '- #眠 ‥さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • えな ~ こんにちは♪

    玲奈です。

    えな ~ !!いつも本当にありやと> <///

    ☆本題☆

    それは警察の方に

    言った方がいいよ。

    またね ~
    玲奈*jc2さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • えっ!?!? 透姫です 。よろしくね !!

    えなちゃんだ !! いつもありがと+☆*

    ..す た あ と ぉ。☆ミ

    夜中にとなりが騒がしいのは寝れない ..
    透姫は静かじゃないと寝れないタイプで。

    警察じゃなくて、大家さんに相談したら
    騒音のポスターとか貼ってもらえるかも。

    『書き出したらキリがない』って
    相当うるさい点があるってことだよね !?

    それは大変だね、、

    .. ふ ぃ に し ゅ。○゜

    良い1日になりますように
    ぐっばぁい ~~ !! (.。.)
    透姫 _ t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 役に立つと良いな! こんにちは!ももです!いろんな人が質問を解決できるように、たくさん回答している所よく見ます(笑)!
    これは、シンプルにやばいから親も困っていたら大家さんにまず相談してね!で、大屋さんの指示に従った方がいいと思う!
    それか、引っ越しする時に伝え忘れてた可能性もあるかも!
    少しでも役に立ったらいいな!
    ももさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • えなちゃん.' @ミセスらぶ

    やっほ,ミロだよん.

    ◇。____゜*

    そ,それは辛すぎる…

    赤ちゃんの泣き声は
    しょうがないね.

    でも楽器や,大声は
    ちょっと駄目だと思う.'

    えなちゃんの家族だけで
    解決するのは難しいと

    思うから,とりま
    大家さんに言ってみよう.'

    それでも解決しなかったら
    警察かなぁ.

    警察沙汰になったらちょっと
    面倒だと思うけど,

    頑張ってね.'

    応援してます(^^♪

    * ゜____。◇

    +__END
    ミロ #JAM'Sより愛を込めて .o〇さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • 寝不足に…… るんるんだよっ♪
    夜に騒音……とっても迷惑だね。
    小児科医を目指するんるんは寝不足が心配だな
    寝不足になると、いろんな病気のリスクがすごく上がっちゃうんだ!生活習慣病だけじゃなくて、うつ病とか心の病気のリスクもね。
    だからぼくは、通報することをおすすめするよ!
    るんるんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
  • えな ぁ !! # 表紙解禁 ヤバすぎるって

    らて だょ ( .. ^

    . . . ×

    えな ちゃ !!
    元 美虹 です ~~

    うゎぁ ..
    迷惑 だ ぁぁ

    それは 辛いですな 、
    もしかしたら

    警察官 の 人が
    言った言葉の 意味が

    分かってなかったり して .. ??

    大家 さんに
    言ったことないのなら

    一回 言ってみた 方が
    良いのかも ..

    あと 、 翻訳機
    使うとか !! 笑

    . . . ×

    さら ばだ ぁぁ
    らて @ 元 美虹 ___ ´-さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月4日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation