同じマンションのとなりの部屋の人の騒音問題…
えななのだι(`・-・´)/
最近、私が住むマンションのとなりの部屋に新しい人が引っ越してきました。
外国人(多分東南アジアの国の出身の方)の一家で、その人たちが引っ越してきて
すぐの頃から私の家族全員が思っていたことなのですが、その人たちの騒音が
とてもうるさいんです!!
もちろん、多少の騒音は同じマンション内だったら聞こえてくるし、
私だって全く騒音なしで暮らしているとは言えないので、ある程度は
お互い様なところもあると思います。
でも、その人たちはそういうレベルの騒音じゃないんです!!
具体的には、
・夜中、大音量(マンションの外にいても聞こえるくらい)で音楽をかけている
・夜8時を過ぎると大人の大声の話し声(となりの部屋に住む私が会話内容を
聞けてしまうくらい)が聞こえる
・子供(0歳くらいと、2〜3歳くらいの子供2人)が大声で泣き叫んだりしている
・楽器禁止のマンションなのに、子供が電子ピアノを弾いている(しかも夜中)
・子供が部屋の壁を叩くような音がよく聞こえる
など、書き出したらきりがないくらいたくさんあります!
この前、夜中(夜10〜12時頃)にその人たちがいつもに増してあまりにも騒いでいたので
警察に通報して警察の方が来て一時的に騒音が治まっていたのですが、最近またうるさくなりました。
これってまた警察やマンションの大家さんに通報するべきですか?
回答よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:33件
最近、私が住むマンションのとなりの部屋に新しい人が引っ越してきました。
外国人(多分東南アジアの国の出身の方)の一家で、その人たちが引っ越してきて
すぐの頃から私の家族全員が思っていたことなのですが、その人たちの騒音が
とてもうるさいんです!!
もちろん、多少の騒音は同じマンション内だったら聞こえてくるし、
私だって全く騒音なしで暮らしているとは言えないので、ある程度は
お互い様なところもあると思います。
でも、その人たちはそういうレベルの騒音じゃないんです!!
具体的には、
・夜中、大音量(マンションの外にいても聞こえるくらい)で音楽をかけている
・夜8時を過ぎると大人の大声の話し声(となりの部屋に住む私が会話内容を
聞けてしまうくらい)が聞こえる
・子供(0歳くらいと、2〜3歳くらいの子供2人)が大声で泣き叫んだりしている
・楽器禁止のマンションなのに、子供が電子ピアノを弾いている(しかも夜中)
・子供が部屋の壁を叩くような音がよく聞こえる
など、書き出したらきりがないくらいたくさんあります!
この前、夜中(夜10〜12時頃)にその人たちがいつもに増してあまりにも騒いでいたので
警察に通報して警察の方が来て一時的に騒音が治まっていたのですが、最近またうるさくなりました。
これってまた警察やマンションの大家さんに通報するべきですか?
回答よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:33件

33件中 11 〜 20件を表示
-
えなちゃん~~!! こんにちは!陽彩です!
えなちゃんだ!いつもありがとう~!!
~本題~
私は、大家さんか警察に通報するのがいいと思います!
かなり迷惑だし、えなちゃんの生活にも支障が出ちゃうよね...
このまま様子を見てても、多分治らないと思うから、
もう一度通報した方がいいと思うよ!
またね~! 陽彩*ひいろさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
えな ~~ #_キズなんらぶ#_綾羽
希空参上~っ♪
・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚
それはやだね…
赤ちゃんが泣くのはしょうがないと思うけど,
他のやつは全部自分で気をつけられるやつだもんね~…
マンションの管理人さんとか,大家さんに相談してみたらどうかな?
解決するといいな!
・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚
でわぁ♪
希空さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
あららら やっほ~!えなさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
文化の違いもあるかもしれないね。
子供の泣き声はしょうがない部分もあるけど、それ以外は治せるよね。
マンションの注意書きが日本語で読めなかったのかも。
英語で話したりすると通じるかもしれない。
まあどっちにしても迷惑すぎるね…。
大家さんに相談したり、他の人の力を借りないと治らなそうだから、他の人に相談した方がいいと思う。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
けい察に相談! やっぴ!苺花だぅ(*^^)/
*本題*
けい察に相談してみて!
*終了* 苺花さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
えなちゃん~! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
えなちゃん、前は回答してくれてありがと~。
えなちゃん、それは大変だね…。ちゃんと寝れてる?
ゆのあだったら気になって寝れないと思うけど…。
楽器禁止マンションなのに夜中に電子ピアノ!?
1回警察に通報したんだね!
それでもまたうるさくなったなら、もう1回通報してもいいし、
マンションの大家さんに言った方がいいよ!
参考にしてくれたら嬉しいな。
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
えなちゃんだ!!! こんにちは、みのちゃんです。
それはひどいね。かなり迷惑。
まあ、仕方ない点もあるよ。子供の泣き声とかは、それはどうしようもないからね。
あと、電子ピアノはOKだと思うよ!音の大きさを調節できるし、別にマンションで弾いても問題ないし、昼夜関係なく弾いていいと思うよ。
でも、その人達はきっと電子ピアノの音をかなり大きめにしたんだね。それなら迷惑。
でも、それ以外ははっきりいって迷惑だね。
マンションの大家の人にきちんと相談・通報するべきだと思う。
他の住民もきっと迷惑かかっているから、その人達の思いも背負って!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月4日 -
言ってしまう こんにちは もうすぐ中学生になるこたつです!
本題
東南アジアの方っぽいってことなので まずは文化の違いがある、とはいえ、ということを踏まえてもおかしいですね……。
まず、本人たちに伝えてみるのも大事だと思います。
これで直してくれるならいいんですが、
もし理解をしてくれない、逆ギレとかしてくるようなら、大家さんに相談、あまりにも酷いようなら警察も視野に入れるのも考えた方がいいかも、、
ここまで見てくれてありがとう! こたつさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
えなちゃん! 今日もお疲れ様!
澪果だよ。
それは大変...
他にも書いてる人いるけど、やっぱり外国の方だと日本語が理解できてないんだと思うな。えなちゃんと同じマンションに住んでる人も「うるさいな...」って思ってるかもしれないから、大家さんとか警察に相談していいと思います!
ジェスチャーとか、ゆっくり話したら伝わりやすくなるんじゃないかな。
頑張ってね!静かになりますように。
それではまたね! 澪果さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
それは大変ですね…. はじめましてです.ア二オタです.えなさん、それは大変ですね.それは大家さんかけいさつの方に相談するべきだと思います.楽器禁止のマンションなのに楽器を置くって….ア二オタがえなさんのとうこうを見ていて思ったのはそのおとなりさん、東南アジアの方が日本語をあまり理解できていなく、分からないため同じことをくり返してしまっているということです.(あくまでア二オタのおくそくです.)おとなりさん、東南アジアの方が分かる言葉で話してみてはどうでしょう.アプリを使うとか、英語で話すとか、調べて手紙に書くなど.少しでもカになれていたらうれしいです.それでは.またキズなんでお会いしましょう. ア二オタさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
えなちゃん、こんにちは! 今回は警察の人には通報しないで
マンションの大家さんに言おう! 菜っぱさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日
33件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。