トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんな来てください!キズなんの経験者さんは特に! キズなんって質問や解答の際に、「アイコン」を選べますよね。
私は質問や解答の内容に合わせて、アイコンを変えているんですが、皆さんは変えてますか?それとも統一ですか?
ぶっちゃけ変えない方が楽かな、とも思い始めているので、アドバイスをいただきたいです。
キズなんの常連さん、ぜひ教えてください。
kissさん(岐阜・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月26日みんなの答え:37件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
37件中 31 〜 37件を表示
  • アイコン!! こんにちは、あるいはこんばんわ!

    コナン大好きなーなだよぉ!!

    ☆本題☆

    なーなは”相談によって変える派”だよぉ!!

    悲しい相談の場合は基本泣いているアイコン!

    質問コーナーで楽しい質問は笑顔やピースしているアイコンだよぉ!!

    アイコンで相談者の印象が変わるから、基本毎回変えてる。

    またキズなんで!

    バイバイ(・◇・)/~~~
    なーなさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 変える! こんにちは、優虹です(^-^)

    私は、相談、回答内容に合わせて、アイコンを変えています。

    例えば、ピンク色のニコニコのアイコンで統一するとします。

    面白い質問の時は、ニコニコのアイコンを使ったらいいけど、真面目な相談の時に、ニコニコのアイコンを使っていたら、失礼だと思うので…。

    相談者が不快にならないように選んでます。

    回答と同じように、アイコンも結構大事だと思う!!

    それじゃまたね♪
    優虹*ゆに#もうすぐ6年生!さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 変える こんにちは。ぴゅえるっちです
    私は、変えています!
    内容に合わせて変えたほうがいいと思ったからです!
    例えば、ちょっと重ためとか、悲しい内容のことを書いてるのに、笑顔のアイコンだったらちょっと…って思うからです!
    でも、ほとんどは、笑顔のアイコンを使っています!
    ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 内容による! kissさん、こんにちはー!
    毒林檎です!
    ー本題ー
    私は回答や相談の内容に
    よって変えるよー!

    それじゃバイバイ!
    毒林檎さん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 変えているよ! 乃愛ですv(・ω・)

    *****************
    乃愛は,
    変えているよ!
    悲しい相談だったら,
    涙のアイコンを使って,
    楽しい相談だったら笑っているアイコンを使っているよ!
    他のアイコンも使うことはあるけど,
    あんまり使わないかな!
    *****************

    ばいばいv(・ω・)
    乃愛♪#喉治ってきた..さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 私は変えない! るりりです!

    私はアイコン変えない派!
    統一させた方がすっきりするから!
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • えっと!! いゆです!!
    本題!!!

    私は相談内容に合わせて変えてる!!!
    アイコンも結構大事だからね、、、!!!

    短すぎ、、、。ごめんね!!!
    バイバイ!!
    いゆさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
37件中 31 〜 37件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation