トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんな来てください!キズなんの経験者さんは特に! キズなんって質問や解答の際に、「アイコン」を選べますよね。
私は質問や解答の内容に合わせて、アイコンを変えているんですが、皆さんは変えてますか?それとも統一ですか?
ぶっちゃけ変えない方が楽かな、とも思い始めているので、アドバイスをいただきたいです。
キズなんの常連さん、ぜひ教えてください。
kissさん(岐阜・10さい)からの相談
とうこう日:2025年3月26日みんなの答え:37件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
37件中 11 〜 20件を表示
  • キズなんのアイコン! こんにちは、みのちゃんです。

    私は、内容によって変えてるけど、1番多く使うのはピンクの笑ってるアイコン!
    質問系はだいたい全部これを使うかな!
    重めの相談や悲しい相談は泣いてるアイコンであったり青色の苦しんでいるアイコンを使うよ!
    方法を教える時は指でO形を作っているアイコンとか、豆電球みたいなアイコンを使うことが多いかな!
    疑問に思った時は、?のアイコンや、ちょっとおかしいと思った時などは水色の汗みたいなアイコンを使うって感じで使い分けてる!
    思い相談でニコニコ笑っているものだと不快に思ってしまうこともあるかもしれないからね!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 内容によって変わる! やっほーきらりんです!

    きらりんは、内容によって変わります。
    嬉しい時はニコニコの顔です!
    悲しい時はやっぱり泣き顔にしてる…。
    やっぱり表情によって変わるよね!

    ばいばーい☆
    きらりんさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 変えてるよ! こんちゃ*るなです!
    私はあえて変えてるよ!
    理由は、悲しいときに笑っているアイコンだったりすると、勘違いされちゃうから(泣)だからみんな変えたほうがいいと思う!
    そんじゃあ!ばいるーな!(みんな仲良くしてね!)
    るなさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • アイコンねー! Hello、小4終わったばっかりのMeiです!
    kissさんだー!回答ありがとうございます(^o^)
    自分はキズなん初めて使ったのは去年の6月頃で結構最近なんですよ笑
    まあ、キズなん楽しいし面白いし、やり方簡単なので、すぐに慣れました(⌒▽⌒)
    アイコンは2次元語り場とか、楽しいものだったらこの回答で選んでいるピンクニコちゃんを使ってます。いじめとか悲しいものだったりとかは涙流してるなみだちゃんや、青くて焦っている焦りちゃんを使ってます!
    他にも微妙な時(?)は汗をかいている汗ちゃんやはてなちゃんを使ってます。
    まあ、普通にほぼ直感で選んじゃってるかも、、、?
    ではまたどっかで(^^)/~~~
    Meiさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 内容によって変えてる! さくら(ご字星人)だよ!
    ニックネーム覚えてくれたらうれしいな!

    本題
    私は「好きな色は?」とか明るい質問だったらこれにしてる!
    でも重い相談とかは豆電球とか!にしてる!
    質問は?が多いかなー。
    今のkissさんのように内容を考えて決めるのがいいと思うよ!

    じゃあバイバイ!
    さくら(誤字星人)#中2女子さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • アイコン! こんにちは!しばいぬです!

    私は、みんながどんなアイコンつけてるかでやってるよ!
    あとは大体ニコニコしてるやつ!

    それじゃ!ばいばい!
    しばいぬさん(山口・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • お馬は お馬は 質問の内容に合わせて変えてるかな

    じゃあ!またね~(^O^)/
    ひさしぶりのお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 適当だよーー! こんにちは!別に苺大福好きじゃない、苺大福だにょ!

    タイトルのように、適当です!

    周りの人に合わせたり、自分で、雰囲気に合わせた感じを選んでます!

    役に立てたら嬉しいな!

    じゃ”
    苺大福さん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • キズなん! kissさん、こんにちは!クッキーです!

    クッキーは内容に合わせて変えています!

    だいたいは今使っている笑っているアイコンです!

    悲しい系は泣いてるアイコン、わかんないときははてなのアイコンと使い分けています!

    相談の時は、質問の時は笑っているアイコン、気になっていることははてなのアイコン、恋愛系はハートのアイコン、勉強系はノートのアイコンっていう感じです!

    使い分けよう!とは思っていなくて、自然に変える感じです!
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
  • 変えてる こんにちは、六花です!

    キズなんのアイコン可愛いよね~~!

    私はこのチョキのアイコンか、
    まる!ってしてるアイコンのどっちかです!
    ちょっと前に揃えました!

    内容によってどっちかに決めてます。

    真面目な相談のときはまるが多いかな…?
    ニコニコしてるやつだと不謹慎というか、
    相手に失礼かなって思うので…!
    U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月27日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
37件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation