トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ネッ友に市町村を言うのは大丈夫? ネッ友に〇〇県のどこらへん?って聞かれたんですけど、市町村は言っていいと思いますか?
県庁所在地で、かなり有名な場所です。やっぱり市町村を言うのは危険ですか?
ちくわこんぶさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月18日みんなの答え:61件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
61件中 21 〜 30件を表示
  • 駄目駄目!! こんにちは。きなあずきです!
    それ、絶対言っちゃいけないですよ!
    なんでかっていうと、
    県だけを言うならまだしも、
    市町村を言ってしまうと、そのネッ友が
    怪しいっていうか、不審者かもしれないし。
    言ってしまったら、学校を割り当てられて、
    家族や友人、周りの人も危険に晒されます。
    ちくわこんぶさんの身を守るためにも、
    せめて言うのは県だけにして、市町村は
    絶対に言わないようにしてくださいね!
    きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • ダメ絶対 やぁやぁ我こそはもみじ饅頭だぜ☆

    絶対ダメですよ…!?
    それで住所特定されますから!
    県ぐらいなら言ってもいいけど市町村まではダメです!!
    みんなが言ってる通り、ネッ友と仲良いのはわかりますけど、仲良くても個人情報はダメですから!
    気をつけてくださいね…

    じゃね!
    もみじ饅頭#今日誕生日だぜさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • 怖い怖い ハロハロ朱梨ダヨーン

    調子乗ってm(__)mごめんなさい

    本題☆

    私は、ごめん言って距離をとりますね

    気を引き締めて下さい

    じゃーね
    あかりさん(沖縄・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • ダメ! ボンジュール♪夕立だ!

    本題
    それは絶対ダメ!

    もしかしたら自分の住んでる所を
    言っただけで住所特定されるかもしれないから
    言ったらダメだよ!

    それじゃまたね〜(@^^)/~~~
    夕立 さん(北海道・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • muda-i はいよ。ぺりかんな女の子です

    私はね、都道府県までならいいと思うよ。
    でもねどれだけ人がいたとしても、見つかるもんは見つかるから(経験あり)
    だから絶対だめ!ほんとあぶないあぶない!
    ちなみに私ストーキングされかけてね?こわこわのこわああ!
    ぺりかん系さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • アンデェーーーー!!(かんこくで「だめ」 たんとうちょくにゅうに言います。
    だめ!!ぜったいに!!
    んにむにさん(滋賀・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • 絶っっっ体だめ! こんにちは、あいくです。

    絶対だめだよ!?
    今の時代、どんなことも個人情報になるからね!?
    むちゃくちゃ危険です!
    断ってください!
    向こうがどんな人かわからないので、もし、同年代くらいの女の子だったり、
    男の子っぽく感じたとしても画面の向こうでは40過ぎたおじさんだったりします!
    (ガチです)
    ちくわこんぶさん自身を守るために絶対に教えないで!

    では!
    あいくさん(滋賀・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • だめ 絶対に駄目
    人口が多くても、何市に住んでるか分かると住んでる場所が結構絞られるからやめたほうが良い
    自分の元Switchのフレンドにも自分の住んでる市を言ってるやつがいて「そんなことして大丈夫?」って思った
    それではまた!
    ぱすたぁ#この世に理論値は無いさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • 危険だと思う…! こんにちわー、まーろんです(^_^)v

    私は危険だと思います…!

    ネッ友に個人情報を言っても
    ろくなことにならないと思うので!!

    身バレする可能性も上がるし…。

    言ってもいいことは無いと思います…!

    それじゃぁまたね☆彡
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • NO ちくわこんぶさんこんにちは!乃愛ですv(・ω・)

    ********************
    絶対言っちゃダメだよ!
    しかも,県庁だし,有名だったら,
    もっとダメ!
    ********************

    ばいばいv(・ω・)
    乃愛♪#元美愛#お楽しみ会さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
61件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation