トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
質問! こんにちは!かれんです!
あの、これって、普通ですか?
@友達と遊ぶ時の集合や時間を親が聞いてくる
A友達と遊んだ時お昼に何を食べたのか親が聞いてくる
これってどうですか?
かれんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月1日みんなの答え:53件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
53件中 11 〜 20件を表示
  • 普通! 美羽参上っ!v(・ω・)

    本題

    美羽は普通だと思う!

    これは,美羽の家の話だけど…

    小学生のうちだったらそんなのじゃないかな!

    ばいばいv(・ω・)
    美羽*みう*#良さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 12歳なら普通かな? こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーの的には、12歳なら普通かなって思います。

    きっと親はかれんさんのことすごく心配しているんだと思う!

    いつ、どこで、誰と、何をするのか?

    またお昼ご飯は何を食べたのかすごく気になってるんだと思う。

    だからかれんちゃんも親を安心させるためにも色々教えてあげた方がいいと思うよ!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • ふつー! あおりんごです。回答行くよん

    私の家ではどっちも普通!
    @は、かれんさん、貴方にもしものことがあった時に
    捜索する手掛かりになります。
    逆に聞いてない家庭やばい。
    Aは、健康面とか金銭面を心配してるか、
    単に気になるだけかもしれません。
    私のお母さんは健康も金銭も気になるそうですが、
    雑談もしたいので聞くそうですw
    でもAは家庭にもよるかな?て感じ!

    ばいりんごー!
    あおりんごさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 私もだよ! 私もいつもそんな感じの質問されるから普通だと思う!

    @は全然帰ってこなかった時とかに親が探しに行ったりできないからだと思う!
    Aは、うちの場合だけど食べたものの値段とか、もしアレルギー反応が起きた時とかになんのアレルギーなのか検討を立てるためかな

    他の人とほぼ同じでごめん!
    くりーむさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 普通? こんにちは。蝶pbです。

    @はもし何かあった時のために聞くんだと思います。
    (地震などなど)
    Aは、危険なものだったら,危ないからだと思います。
    (色々と)
    普通だと思います。
    (タイトル通り)
    以上です。
    蝶pbさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 多分ふつー! こんちわ!にゃすいだお!

    質問、答えるね!↓
    1、集合場所や時間、帰る時間などを聞いておかないと、
    万が一の時危険だから普通。
    2、お金やアレルギーなど色々な危険などがあるから普通

    って感じですね!
    なので気にすることないと思うよ!

    それじゃあ、また次回!
    にゃすいさん(宮城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 普通の事! こんにちは美桜莉だよ〜
    今月は200件回答目指してるよ!
    本題レッツゴー!ーーー
    @は、時間を聞いておかないともし何かあった時、困ってしまうからだよ!(行方不明になった時とか)
    私も聞かれいるから普通の事!
    Aは、私、友達とご飯食べに行った事少ないけど毎回聞かれていたから、普通の事だよ!(@の様な理由はないけどごめん)
    じゃあまた会おうね(*^▽^*)
    じゃあバイバイ!

    美桜莉@ゆらから改名!さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • うーん こんにちは(^^)♪dentaku234でーす!

    1普通?じゃない…?
    2よくわかんない

    2が答えてなくてごめん

    バイバイ~
    dentaku234さん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 普通ですよー 人様の家に行ったんですし、そりゃあどんなものを食べたか聞きます。だってあんまり豪華だとありがとうって言わないといけないし、あんまり質素だと先にお腹が空いたり・・・。あと、食中毒、アレルギーとかの心配もあるし、うちは聞くのが普通です。 となりのカラスさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
  • 普通 沫 です。



    質問に答えます





    事故や 行方不明になったとき

    集合場所・時間を聞いておかないと

    危ないので 普通です



    お金の問題 などなど

    あるので普通です



    こんな感じです

    私も 親に聞かれますし

    大体の家庭では 普通だと思います

    参考になれば 幸いです



    では、。
    沫_あわ #陽のふりした陰さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月2日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
53件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation