一人称について
こんにちは、いぬです。
まず初めに、いぬが不定性であることを知っておいてください。
(不定性とは、気分などによって性自認が変わる性別のこと)
(ちなみにいぬの体は女性です)
本題
僕は結構一人称が変わります。
クラスではキモがられるので「私」にしていますが、
普段は一人称が「僕」と「俺」です。
それぞれ半分半分くらいです。
でも、感情が高ぶると「俺」になります。
怒ったりしたときは大体これです。
反対に、泣いたりするときは「僕」です。
感情とか場面で一人称変わるって…中二病ですか?
丁度中一だし。
ネッ友とかにも受け入れてもらいづらくてこれでいいのか、
「私」に統一するべきなのかと考えています。
辛口、タメ口受け付けます。
どう思ったか聞かせてください。 いぬさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:48件
まず初めに、いぬが不定性であることを知っておいてください。
(不定性とは、気分などによって性自認が変わる性別のこと)
(ちなみにいぬの体は女性です)
本題
僕は結構一人称が変わります。
クラスではキモがられるので「私」にしていますが、
普段は一人称が「僕」と「俺」です。
それぞれ半分半分くらいです。
でも、感情が高ぶると「俺」になります。
怒ったりしたときは大体これです。
反対に、泣いたりするときは「僕」です。
感情とか場面で一人称変わるって…中二病ですか?
丁度中一だし。
ネッ友とかにも受け入れてもらいづらくてこれでいいのか、
「私」に統一するべきなのかと考えています。
辛口、タメ口受け付けます。
どう思ったか聞かせてください。 いぬさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:48件

48件中 31 〜 40件を表示
-
大丈夫だと思います 私的には僕とか俺とか言ってる人がいてもどうとも思いませんね
一人称とか好きにしていいと思います
まあ私リアルでは一人称わしですからww ココアさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
大丈夫! 女の子が一人称「僕」や「俺」でも問題はないと思います!私なんて、よく一人称が「メン」になってるからw
だから、いぬさんは、心配しなくていいと思います!今どきは僕っ娘とかいるし
硬すぎる昆布(名前は適当)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
統一はしなくても◯ やっほ~!いぬさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私の父も、一人称は統一されていません。
仕事の時は私、感情が高まったら俺、人前では僕。
そんな感じ。
結構そういう人はいると思いますよ。
でも、かしこまった場では私が主流なので、使えるようにしておくといいかもしれません。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
心配する必要はないよ! こんにちは!
病み上がりで体力0のいちごみくだよっ!
☆*:.。. o start o .。.:*☆
一人称のことは、気にする必要ないと思うよ。
とは言っても、気になるかもしれないけど、最近は多様性が1番だからね。
実はみくも、学校では「私」なんだけど、家では「俺」って言ってることもあるの。
表では言ってなくても、そういう人はたくさんいるから心配する必要ないよ。
☆*:.。. o finish o .。.:*☆
参考になれば嬉しいな。
またキズなんで! いちごみくさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
みんなに優しくしてみたら? こんばんは、悩みが多い抹茶です。
本題
私のクラスにも、自分のことを「僕」と言っている人がいます。でも、全然キモがられてませんよ!
やっぱり、みんなに優しくしたりして、友達増やしてみたらどうでしょうか?そうしたら、自分のことを「僕」や、「俺」と言っても、全然気にしないと思います。他の人にキモがられたりしても、友達達に相談に乗ってもらえると思いますよ、 抹茶さん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
気にしないで! 小学5年かえでです。自分はネットや学校、人前では一人称は自分で一人のときはあたしです。全然自分も気にしてないのであんまり深く考えなくて大丈夫です。ではまたお会いすることがあれば! かえでさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
気にしなくていいと思う! こんちゃ!萌叶なのだ!
ニクネ覚えてくれたら嬉しいな☆
ほ・ん・だ・い
萌叶は体は女でも一人称が俺/僕で全然いいと思う!
実際に萌叶の友達で俺って言ってる友達も何人もいるよ~!
すっごく仲良いし、萌叶は何にも気にならない!
あと、中二病ではないと思う!
自信持って!
いぬさんが幸せでありますよーに☆
それでわぁばいちゃ! 萌叶さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
俺もそう わこもりです!
どうも紫色のジェルです!
俺は、性別不合です。元は女子です。
だけど、最近性に違和感を持ち始めて今に至ります。
俺の場合は、ネットでは"俺"って言ってますが、現実では"私"って言ってます。
そして、厨二病は関係ないと思います。
厨二病と中二病の違いは分かりませんが…ww
参考になれば幸いです。
あなたに幸せがありますように!
それでは、おつじぇる!おつなな! 紫色のジェル #STPR箱推しさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
ぼくもそうな感じです こんにちは いぬさん莉々です
ボクも,家では自分のことを僕と読んでいます!!!
仲間ですね
まぁ、学校でも変だと思われるかもしれませんね。でも好きなように読んでもいいと思います
でも無理だったら学校で「私」でいいと思います。私もそうしています
参考になれないと思いますが自信をもって自分のことを「僕」と呼んでもいいと思います!!!
ではまた。 莉々さん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
統一する必要はないと思うよ..!! 夢乃でおじゃ(*'▽')/
__☆
統一する必要はないと思うよ..!!
だってさ、
一人称が何であろうと
主さんは主さんだから!
ありのままの主さんでいて
いいと思うよ!!
【おわり】 夢乃@ゆめの#挨拶変えてみたさん(三重・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日
48件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。