中学生は泣いちゃダメ…、?
@からぴちうりるな推 @NiziUリク推
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
なーるんは、ささいなことでも深く考えてしまう性格で、
人にすごく気を使ったり、ちょっと注意されただけで泣きそうになったりしてしまいます。
学校では泣かないものの、家では、すぐに泣いてしまうんです。
この前も、お母さんにちょっと注意されただけで泣いてしまいました。
そのとき、お母さんが、
「もう中学生になるんだから泣いちゃダメ。中学校生活はもっと辛いんだよ?
いちいち泣いてたら学校生活できないよ?中学生は泣いちゃダメなんだよ」
と言いました。
それにも傷つきました。
中学生は泣いちゃダメなんですか…?
泣き虫な私も悪いと思いますが、流石にひどいかなと…、、
なーるんの性格が悪いのかな…?
教えてくれると嬉しいです…、!!
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな! なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:61件
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
なーるんは、ささいなことでも深く考えてしまう性格で、
人にすごく気を使ったり、ちょっと注意されただけで泣きそうになったりしてしまいます。
学校では泣かないものの、家では、すぐに泣いてしまうんです。
この前も、お母さんにちょっと注意されただけで泣いてしまいました。
そのとき、お母さんが、
「もう中学生になるんだから泣いちゃダメ。中学校生活はもっと辛いんだよ?
いちいち泣いてたら学校生活できないよ?中学生は泣いちゃダメなんだよ」
と言いました。
それにも傷つきました。
中学生は泣いちゃダメなんですか…?
泣き虫な私も悪いと思いますが、流石にひどいかなと…、、
なーるんの性格が悪いのかな…?
教えてくれると嬉しいです…、!!
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな! なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:61件

61件中 11 〜 20件を表示
-
なーるん !! ゃほ ~ ぁゅですっ
なーるん ,いつも仲良くしてくれてありがとう !
○o。.すた-と__××
ぁゅが思うに ,泣くって生理現象だから ,誰でも起きる.
つまり当たり前なんだよね.
なーるんのお母さんは中学生で泣いたことがないのかな ?
そんなはずないよね. 大丈夫 , !!
○o。.ふぃにっしゅ__××
また会いたいね ~ !!! ぁゅ #すとりす #ブルロ大好きさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
そんなこと ない -` 推しは世界を救う ´-
珠 美 恋 だ よ ん .
⇒start …
私 も よく 泣 く 人 なんだ .
きっと 、 中学生 に なっても
泣く だろう な ~ ><
“ 中学校 では 泣いちゃ ダメ ”
なんて ルール ないよ っ !!
私 は 『 泣く 』こと が
悪 い こ と とは 思わない .
だって 、泣く こと に よって
ストレス とか 解消 されるんだよ ??
いいこと だと 思わない … ??
だから 辛 い 時 は 泣いて いいと思う .
一緒 に 中学校 頑張ろ っ !!
⇒Finish !!
みんなが笑顔で元気に過ごせますように★ 珠美恋 / sumire @ 元 みつさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
そのままのほうが相手が分かってくれるよ 別に中学生泣いちゃダメっていうルールはないし親だけが正しいって言うことはないしそのままでいいんじゃない! aさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
現役中学生が答えるね! Hello!リアルは陰キャの彩乃だよ♪(≧ω≦)
よろしくね( `・∀・´)ノ
_☆本題☆_
私は現役中学生だけど、泣くことが多いよ!
学校では頑張って泣かないようにしてるけど、家では泣いたりすることがよくある…
他人に注意されたときとかに泣いちゃうんだよね。注意されるのが嫌いな人間だからさ…
なーるんさんも、泣いていいんだよ。悲しかったり、悔しかったりするときは思いっきり泣けばいい。私は泣くことが多いけど中学校生活は成り立ってるし、お母さんが言う「学校生活ができない」っていうことは絶対にないよ!
参考になったら嬉しいな。
読んでくれてありがとう。さらば〜っ! 彩乃*あやの#jc2#キズなん低浮上さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
そんなことないよ!! 夢乃でおじゃ(*'▽')/
なーるんさん!よく見かけます(*´▽`*)
__☆
そんなことないよ..!!
実は夢乃もなーるんさんと一緒で
物事を深く考えてしまう性格で
ちょっと怒られたり、注意されただけで
泣きそうになってちゃうんだ..
夢乃は耐えられなくなったら
保健室へ行って話を聞いてもらって
落ち着かせるってことを
よくしているよ!
自分の感情に蓋をする必要なんてないし、
蓋をしてしまうと苦しくなっちゃうよ..!
自分の感情を出すことは
悪いことじゃないよ..!
だから、大丈夫!!
参考になれば嬉しいです(*´ω`)
【おわり】 夢乃@ゆめの#挨拶変えてみたさん(三重・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
泣いてもいいんだよ やっほ~!なーるんちゃん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
なーるんちゃん!!
*───本題────*
そんなことないですよ。
中学生だから、泣いちゃいけない。
因果関係めちゃくちゃすぎません?
確かに中学校生活は辛いことはあります。
新たな友達、新たな環境。それに覆い被さる思春期。
それとうまく付き合うために泣いてるのに、それを禁止してどうするつもりなのでしょうか…。
別に泣いたからって相手に迷惑がかかるわけでもないです。
深く考えてしまうのは私も同じ。深く考えて、そのネガティブな想像に傷つけられています。
hspとかいうやつに見事当てはまりました。
お母さんだって泣いたことはあるはず。
泣くことを禁止しても何にもならない。
体と心が大人になるこの時期の私たちにとって、感情を表に出すのはすごく大事。情意機能が働くからね。
辛かったら泣いてもいいんだよ。
そうすることで成長できるからね。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
な - るん ちゃん ~~ !!!! こんにちは !! ゆめる だよん ´-
な - るん ちゃん ~~ !!!!いつも 本当 にありがとう > <
___
共感 !!
わたし も 友達
関係 崩れたり 、
好きぴ との 関係 が
悪くなったら 大体
いつも 部屋 に こもって
一人 で 泣いてるよ …
仲間 いて よかった !!
なんか 安心 !! 笑
誰だって 泣きたい
とき は あると 思うよ !!
だから な - るん
ちゃん は 悪くない !!
中学生 に なっても
たくさん 泣いても
良いと 思うよ !!
___
また キズなん で会おうね !!
さらばぁ 優芽璃 : ゆめる @ JS 6さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月17日 -
辛かったら泣いていい。 こんちゃ♪しほです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
んなわけないじゃぁん…中学生だから泣いちゃダメなの…?
じゃあ中1なのにあくびで泣いた(?)私はどうなんのさっ!(眠すぎて涙が出たw )ドラマとかで泣く演技してる俳優さん女優さんとかもどうなんのよっ!映画の感動シーンで泣いてた私や私の周りの大人はっ!?そしてキャラが〇んじゃって泣いてたアニメのキャラ達はっ!?(そのキャラ達は13歳以上) なーるんさんのお母さんなどに「怒られて泣くとは違う泣き方」って言い返されるかもしんないけど((( 、逆に「感動とかで泣くのは良い」なんてあなた方は一言も言ってませんよ?感動もダメなら厳しすぎんだろっ!(?)
てなわけで、そもそも中学生になったら泣いちゃダメならさ、ぶっちゃけ人間泣ける意味なくない?(?) それに、辛い時に泣くことでちょっとだけスッキリするよね。泣くのは、リラクセーションの一つ。(意味わかんなかった調べてみてね) 泣きたい時に泣けばいい。だから、我慢しなくてもいい。がんばろぉっ!
では~(^^)/~~~ てんさいしほだ!@歌い手アニオタさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
なーるん!! やっほー♪
ゆい☆だよん!
なーるん!!いつもほんっっとにありがと!!
ゆい☆的には中学生もないていいと思うよ!
だから、なーるんも泣いていい!
ゆい☆だって、泣きたいときはあるし、みんなそうだよ!
中学生、高校生、大学生、大人になっても泣きたいときは泣いていい!!
なーるん!元気出して!!
いつも元気ななーるんを見たいよ!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
なーるん… こんもねぇ.
萌音さんじょ ´-
なーるんだっ.’
いつもありがとぉ~
__
なーるんはきっと
人の気持ちをよく考えられる優しい人なんだ思う
萌音もね、実は
HSPっていう奴を持っていて.
(詳しくは調べてみてね!)
人の気持ちを考えすぎて辛くなったり
人が多いところに行くと辛くなってしまうんだ.
なんか、萌音の方こそ
同じ人がいるんだなって思って
安心しちゃった.
泣くのは凄くいいこと.
自分の感情を表に出すのは
助けを求められること.
なーるんは何も悪くないし
心が綺麗で少し繊細な人なんだと思う.
そういう時こそ
否定的に捉えられるのは嫌だよね.><
なーるんは大丈夫!
またなんかあったらキズなんで相談してね!!
少し北の方から応援してるよ^^
__
またぁ 萌音.@推しペア尊さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日
61件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。