親の機嫌を直すには?
こんにちは、ゆーのです(*^^)v
実は最近親の機嫌が悪いです。
お父さんは仕事から帰ってくると、私や妹にはあまり話しかけずに、自分の部屋に閉じこもってしまいます。
お母さんも不機嫌で、私の顔を見ると「勉強は?宿題は?」とうるさいです。
何か両親がいつもの両親でないみたいで少し心配です。
ここでみんなに相談なのですが、親の機嫌を直すにはどうしたらいいでしょうか?
もしみんなの家で、お父さんやお母さんの機嫌が悪かった時、こういうふうにしたら
機嫌が治ったよっていう体験談があれば聞かせて欲しいです。
どんな小さなことでもいいです。
何かヒントをください!
回答よろしくお願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:40件
実は最近親の機嫌が悪いです。
お父さんは仕事から帰ってくると、私や妹にはあまり話しかけずに、自分の部屋に閉じこもってしまいます。
お母さんも不機嫌で、私の顔を見ると「勉強は?宿題は?」とうるさいです。
何か両親がいつもの両親でないみたいで少し心配です。
ここでみんなに相談なのですが、親の機嫌を直すにはどうしたらいいでしょうか?
もしみんなの家で、お父さんやお母さんの機嫌が悪かった時、こういうふうにしたら
機嫌が治ったよっていう体験談があれば聞かせて欲しいです。
どんな小さなことでもいいです。
何かヒントをください!
回答よろしくお願いします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:40件

40件中 1 〜 10件を表示
-
ゆーのちゃんだ! みかんいちごです、ゆーのちゃんよろしくね!
ゆーのちゃんだ!めっちゃ見るよ!
みかんいちごの親もよく機嫌が悪くなるんだ・・・
そういう時はもうほっとこう!
無理に口出しすると、もっと機嫌が悪くなるよ!
そのうち時間が解決してくれると思う!
ゆーのちゃんの親さんが、早く機嫌が良くなりますように。
それじゃあまたね!! みかんいちごさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
親… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
ゆーのちゃん!回答ありがとう!
本題!
そういうときは…
無言で親が喜ぶことをやってみたらどうかな?
おもちねこの家はいつもこうやってるよ!
さんこうになるといいなっ!d(^_^o)
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月21日 -
ゆーのちゃん~v(´∀`*v)ピース だいぶ前だけど、答えてくれてありがとう!ゆーのちゃん!フヒラーボールだよ!
僕は親の機嫌が悪い時なるべく合わないよーにそーっとそーっと歩いてる…!しかも、目も合わせないようにしてる!目合わせると睨んでくるからね…アハハ。親の機嫌を治すには、その人が嬉しくなることをすればいいのさー!お母さんだったら家事を手伝うとか!お父さんだったらいっつもありがとうって直接伝えるか、手紙で伝えるか!参考にならなかったらごめんね!では!またキズなんで! フヒラーボールさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
ゆーの ちゃん !! `*-あまあま ふわふわ ガール-*`
初華だょヾ(。><。)ノ゙*。
**。+:・゚*・。本 題+:・゚*・。+:・゚*
機嫌 悪いとき ある よね… .
ういかゎ 、そっと して おいて 、
家事 とか お手伝い する ように してる !!
そしたら 、謝って くれるんだ !!
**。+:・゚*・。終 了+:・゚*・。+:・゚*
また 会えます ように.。.:* 初華 #ういかさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
機嫌悪いとき…あるよねー やっほー!しゃんほだよん!
ゆーのさん!答えてくれてありがとう!!嬉しかった♪
さっそく本題にまいりましょー
私は、一度親とじっくり話し合ってみるのが良いんじゃないかと思う!!
親の機嫌悪い=何か原因があるはず…ゆーのさんや妹さんは関係ないかもですが…(職場内でのトラブルなど)もし、自分に非があったのなら、謝る!が大事だと思うよ!
参考になったかな?(なってなかったらごめん!!)
じゃ、また会える日まで!!らびゅー♪ しゃんほさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
ゆーのちゃん! めぇめぇの親も機嫌悪い時あります。
その時は、親のお手伝いとかお手紙とかで感謝を伝えたらいいと思います!
それがダメだったら自分が不機嫌にならず穏やかに過ごすことかな?
子供が不機嫌だったら親も不機嫌になる?(めぇめぇのお母さんそういう時ある!)
くらいしか思いつかなかったけど、参考になったら嬉しいです!
じゃ、ばいばーい! めぇめぇさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
ゆーのちゃん! こんにちは!元弥勒、陽彩です!
ゆーのちゃんだ!いつも回答してくれて本当にありがとう!
~本題~
親の機嫌が悪いと、どうすればいいのかわかんないよね...
そういう時は、私だったら放っておくかな...!
ゆーのちゃんが話しかけても、親を余計にイライラさせるかも
しれないし、放っておくのが一番だと思うよ!
参考になったら嬉しいな!
ゆーのちゃんの親の機嫌が直りますように!
またね~! 陽彩*ひいろ@元弥勒さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
ゆーのちゃん! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!
ゆーのちゃん、いつも回答ありがとう!
これからも仲良くしてね~~!
私も親が機嫌悪いの、しょっちゅうあります…
そういう時は、私は自分の部屋にこもって、時間が立つのを待ちます!
話しかけたりすると、余計イライラされたりするので、関わらないのが一番です!
ではまた! きゅるん(´u`)|/‘_‘*)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
実体験です!! こんにちは!もめんですー!
この前は回答ありがとう!!
わたしは家事とかやってる!
ポイントがあって、自分から「やっておいたよ」って言わないこと!
聞かれたら「うん」っていうだけみたいな。
こんな感じかな!
では、さようなら! もめんさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日 -
ゆーのさん! こんにちは!ゆーのさんに答えてもらったなつなつです!(うれしかった)
うちの親も、(特に母)がキレるとながいです!
そういうときほっときます
だんだん親も反省します!
…っていうのがありました。 なつなつさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日
40件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。