塾行ってる方へ!
こんにちはこんばんは、あいちゃんです!
塾に行ってる方へ!皆さんは何の教科を受けていますか?
来年中学1年生なので、そろそろ何の教科受けるか決めないといけなくて、、、
私は別に何教科受けてもいいと思ってるんですが、親が自分で決めるのが大事とか言ってるのでちょっと悩んでて、、、
そこで!私は国語と数学だけ受けるよ!とか、この教科は受けといた方がいいよ!など、教えてください!
ちなみに、今のところ国語と数学と英語はするつもりです!
一応目指している高校があって、そこの偏差値はだいたい65から70です!
誤字などあったらすみません。 あいちゃんさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月5日みんなの答え:35件
塾に行ってる方へ!皆さんは何の教科を受けていますか?
来年中学1年生なので、そろそろ何の教科受けるか決めないといけなくて、、、
私は別に何教科受けてもいいと思ってるんですが、親が自分で決めるのが大事とか言ってるのでちょっと悩んでて、、、
そこで!私は国語と数学だけ受けるよ!とか、この教科は受けといた方がいいよ!など、教えてください!
ちなみに、今のところ国語と数学と英語はするつもりです!
一応目指している高校があって、そこの偏差値はだいたい65から70です!
誤字などあったらすみません。 あいちゃんさん(滋賀・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月5日みんなの答え:35件

35件中 11 〜 20件を表示
-
ちょっと前まで塾行ってたよ! やっほー!あいちゃんさん!フヒラーボールと申します、、、。
私は塾は3教科やってて、理科、算数、国語!言ったほうがいいのはやっぱ数学じゃない、、、?でも苦手な教科をおすすめするよ!では!またキズなんで! フヒラーボールさん(岡山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
塾 ど - も
さゆ だよ( ‥ ∧´-
わたしは数学のみ
授業を受けてます !!!
来年度受験生になるから
英語とか増やすかも
しれない( !!
自分が苦手な教科受けて
受験生とかになったら
増やすのも有りだと思う !
じゃぁね |‥ )ノ さゆ さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
4教科の方がいいと思う! うち、にゃんまって言います!よろ!
うちは去年受験したけど、3教科で受けたよ。
うちの場合は、国語、算数、理科!もし受験するなら、4教科の方が有利になると思うよ。
4教科の場合は、国語、算数、理科、社会!
4教科やったら1個悪くても他の3教科でカバーしやすいからいいと思うけど、勉強する量は比較的3 教科の方が少ないから楽やと思う!
少しでも参考になったら嬉しい!勉強がんばれー! にゃんまさん(滋賀・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
私は… ねこプリンです!
私は数学だけだよ!
とくに英語は勉強した方がいいと思うよ!
じゃバイバイ! ねこプリンさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
塾行ってる! こんにちは!
私は、国語、算数、理科、社会、英語をやっています!
でも、全教科やるのは大変だと思うので、苦手教科をやるのがいいと思います!
数学は、やる事をおすすめします! りりさん(宮崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
わたしは、、、 こんちはー♪みななです。
わたしは、算数をやっています。
わたしが通っている塾はとても先生がやさしくて、テストの点数が悪くても教えてくれます。
受けといた方がいいよ!という教科は、算数と国語と英語と理科と社会を受けといた方がいいと思うよ!(全教科だけど、、、)
みななさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
勉強 国語と数学がいいと思う理科とかは?
かなめさん(埼玉・7さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
5教科受けてるよー! こんちは!*:ぶるーはわいだよー。
【ほんだい】
わたしは、中学受験するから5年生のうちから5教科やってるよ!
うーん、わたしは、苦手な教科を伸ばした方がいいと思うよ!
でも基本的な国語と数学、英語も文法や単語とか覚えることがいっぱいあると思うから、あいちゃんさんの選択は間違ってないと思う!
参考にならないかもだけど、がんばってね!
それじゃ!Bye-bye! *:ぶるーはわいさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
行ってるよー!! こんにちは!るるみぃです!
私は塾では、英語と数学の2科目を受けています!この2つは私の苦手科目なので、受けることにしました!!
とりあえず、英語と数学は行っていた方がいいと思う!数学と英語は分からなくなったら後がめっちゃ大変……。
以上、るるみぃでした!バイバイ(*・ω・)ノ るるみぃさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
私も こんにちはYです
私は先月からじゅくをはじめました
さんこうになるかは分かりませんが漢字と数学を習っています
自分が苦手な教科をするといいとおもいます! Yさん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日
35件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。