携帯を持っていない仲間、いますか
私は携帯を、高校生にならないと買ってもらえません。小学生や中学生が自分の携帯を持っているとすると、親の帰りが遅いことが理由な場合があります。そのことは、自分でもよく分かっています。でも、同じクラスの人のほとんどが携帯を持っていて、それに対して、少し寂しく感じます。携帯を持っていることにも都合があるのは本当によくわかっていますが、携帯を持っていない仲間は、欲しいのです!
ベリーさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:73件
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:73件

73件中 41 〜 50件を表示
-
私も… 私も高校生になるまで買ってもらえなくて
でもクラスの9割は持っていてLINEグループ
も、もちろん出来ていて主さんと一緒で
みんながスマホのことを話してたら
さみしい気持ちになってしまいます。
それが今、一番の悩みです。
親に言っても「まだ必要ないでしょ」と言われてしまいます。なんと言ったら買ってくれる気に
なるかな?とみんながスマホの話をしていたら
考えたりするときもあります。
意外に仲間がいっぱい居てよかったー!!
一緒に頑張りましょ笑 〇〇ちゃんさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
持ってない いつもらえるか怪しい感じ
みらいちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
美衣優も~~! こんにちは美衣優って書いてみいうって読むよ!ニクネ覚えてねー^_^
♪───OすたぁとO────♪
美衣優もスマホは持ってないよ!
キッズ携帯は持っているけど、LINEやYouTubeを見るとかはできないから、持っていないも同然!
中学校に入ったらスマホ買ってもらえると思う!
ちなみに、これを投稿してるのは学校のiPadだよ!
♪───OしゅうりょうO────♪
またキズなんでー^_^
#ゆるるから改名 #美衣優さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
共感! みなさんこんにちは!
莉暖@stpr年末感謝祭100時間リレー生
うぽつです!
共感です!
持てない事にも、持つことにも、理由や、都合があるのもわかっているつもりです…
でも、周りと違うっていうのは、不安だと思う…
主さんだけじゃないからね!
おつりのん~! 莉暖@stpr年末感謝祭100時間リレーさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
持ってないなぁ… ども!のんちゃんです!
私もスマホ持ってない!
昔から欲しいって言ってるんだけど、キッズ携帯すら持たせてくれなかった…
小学校6年生の時のクラスが全体的に仲良かったんだけど、
スマホ持ってる人たちでクラスライン繋いでて、
ラインで話して遊んだり、会ったりしてるんだよね…
他にも、「このインスタ見た?」とか、ビーリアル(?)が何とかって
ほとんどの人がずっと話してるから、ついていけなくて困ってる。
TikTokで流行ってる踊りをみんなで踊ったりしてみたいなぁ…
スマホ持ってない人が陰キャみたいな偏見がうちの学校であったりする。
本当にやめて欲しい…
私だって輪の中に入りたいのにな…
iPadも持ってないし、Switchも持ってない。
みんなが持ってるもの、全部持ってないの。
使えるのは、親に子供用として貸してもらってる、時間制限付きの
パソコンだけ。
本当に嫌だ…
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
スマホ アンズです。よろしくお願いします。
携帯持っている人は大体、40ぱあは持っていると思います。
なかなか携帯って買ってもらえませんよね。
「あなた携帯持ってる?持ってなかったら友達になろ」と言ってみたらどうでしょう。気持ちが相手に伝わると思います。勇気を振り絞って行ってみたらいいでしょう。
アンズさん(愛知・8さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
仲間☆ こんにちは。ぴゅえるっちです
私も、現在中学1年生なのですが、高校生になるまで買ってもらえません!
今まで何十回も「スマホ欲しい!」と思ったことがありますが、今は代わりにipadを持っているし、
私がスマホが欲しかった理由は、LINEをしたかったからなんですが、ipadでLINEをしてみて、最初は楽しかったけど、後からめんどくさくなって、トラブルみたいなのもあったし、「スマホ欲しい!」と思うことが少なくなりました。
LINEとかしなくたって学校で話せばいいことだし、私も仲間だし、まだ全然持ってなくても大丈夫だと思います! ぴゅえるっちさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
私も! こんにちは!ゆいです!
私も中3だけどスマホ持ってません!だけど、Wifi使える音楽プレイヤー持ってるのでなんとかなってます!
私の持ってる音楽プレイヤーはアプリを自由に入れられるしインスタもできるから結構いいです!(中国製でちょっと性能悪いけどね)
受験終わったら買ってもらう予定です!
ゆいさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
仲間!! いろはです!仲間がいて安心しました…;;
私もスマホは高校生になってからで、仕方ないとは思うものの寂しさと不安があります。
クラスLINEに入っていないのも私ぐらいしか居なくて、そのLINE内で面白い出来事や流行語が発生すると教室でも話題について行けなくなります…。
スマホがない生活はしんどいけれど、勉強や宿題等の作業効率が上がるし、全国に仲間はたっくさん居るから一緒に乗り越えましょう!!
いろはさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
私も! どうも! 麻衣です!
私も、スマホ持ってない!
私の場合は、今は小学生で「中学生から」って言われてるけど、
もう、周りの人はみんなスマホ持ってて…
公園に遊びに行っても、みんなスマホ見てて、なんか悲しい…
だから、その気持ち、すっごくわかるよ!
でも、きっと他にもスマホを持ってない人は、いると思う!
このキズなんの中にもいるし、ベリーさんの周りにも、きっといると思う!
その人たちは、ベリーさんときっと同じ気持ちだよ!
だから、「自分だけ」って思っちゃうかもしれないけど、思わなくてもいいんだよ!
絶対、仲間はいる! たとえいなくても、私が仲間だよ!
一緒にがんばろ! またね!
以上! 麻衣でしたー! 麻衣さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日
73件中 41 〜 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。