トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
携帯を持っていない仲間、いますか 私は携帯を、高校生にならないと買ってもらえません。小学生や中学生が自分の携帯を持っているとすると、親の帰りが遅いことが理由な場合があります。そのことは、自分でもよく分かっています。でも、同じクラスの人のほとんどが携帯を持っていて、それに対して、少し寂しく感じます。携帯を持っていることにも都合があるのは本当によくわかっていますが、携帯を持っていない仲間は、欲しいのです! ベリーさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:73件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
73件中 11 〜 20件を表示
  • 私も持ってないよ! はじめまして(*^^*)すとろべりーです!

    私も自分専用のスマホは高校生からです

    同じクラスの人はほとんど持っていてグループラインも

    できています

    同じ気持ちですねー

    私も仲間探してました!

    それじゃあまたねー!
    すとろべりーさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • たしかに 僕も高校生で携帯なので、持ってないと遅れてる感があり、
    学校でも話が携帯ばっかでムカつくときあります。
    でも意外とそういうパターンって多いのではないのでしょうか
    気にしなくてもいいと思いますよ
    では、多分良いお年を
    おぐさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 持ってるけど… 好〜 中国人のねこです!
    ケータイは持ってるけど電話とカメラと見守りしかないから面白くないよ〜
    中国のねこさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 私は没収されちゃった一!!|o_o| 私は誕生日にスマホを買ってもらいました。使えるアプリはラインとユーチューブと電話とあんしんフィルターでした。友達とラインをしたりしたのですがラインで友達にいとこのフりをして悪口を言ったりしちゃったから、親と学校でも話し合いになっちゃった!スマホは没収されちゃったけどみんな許してくれて、今も仲良く遊びに行ったりしてます! まど★ぴーすさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 私も 小6ですっ!
    私もぉ〜ケータイ持ってません!
    親が「周りの子もまだ持ってないでしょ」とか寝言ほざいてるんですよ.
    それに対して「持ってんだよ!皆!!」と言い返してやったら無視されましたね、はい.
    この調子だと中3ぐらいまでは買ってもらえなさそうです.
    ウーパーさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 歌音もスマホを持っていません!! こんにちは!歌音です(^_^*)
    ニクネ覚えてくれるとうれしいです!

    ○すたーと○
    歌音が今使っているこのスマホは、親のお下がりで家族共用の物です。契約をしていなくて家でしか使えません!歌音のクラスでも、もうすぐグループLINEができるらしくて(T-T)グループLINE、歌音の好きな人もいるんですよ……
    親には、「二月になったら契約する」と言われているんですけど……。本当かどうかはわかりません!!

    でも、携帯持ってると目が悪くなりそうだし、外で遊べなさそう!(炎上しそうな発言ww)だから、携帯を早めに持つっていうのは多少のリスクがありそうですよね。

    ○おわり○
    またキズなんで会いましょう!
    ばいばーい(*^ω^*)

    歌音さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 仲間ですね〜笑 私ももうすぐで中学生ですがスマホを持っていません。自分のクラウの女子の集まりのラインがあるそうなんですが、そこで大晦日一緒にビデオ通話するとか言ってました。わたしはスマホを持っていないのでもちろん話に入ることができません。たまにビデオ通話の話してて私その時はずっと黙っています。友達が「〇〇(私)いるんだからスマホの話したらあかんで〜笑○○かわいそうやんか〜(笑)」と言われました。私、スマホ持ってなっくてかわいそうだと思われていたんですねww
    まぁこんな感じです()
    ちなさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 同じだ! みんな〜おは!@#RiRinekoで〜す!
    うちの周りの人は、みんなスマホ持ってる!
    でも、うちだけかってもらえてない!(=_=)
    ルール厳しいからね!たぶん、中学生になったら買ってもらえると思う
    ベリーさんは、高校生にならないと買ってもらえない!?それは遅すぎる!
    もうちょっと早くしてほしいって頼んでみたら?

    じゃあね!バ〜イ@#RiRinekoより
    @#RiRinekoさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 俺もです どもークロちゃんです ニクネは友達が呼んでくるあだ名をそのまま付けました

    本題

    キッズケータイなら持ってるんですけどスマホはそのうちねーって言われて3年がたちます( ̄▽ ̄;)
    さすがに大学生になったら買ってもらえないことはないと思います
    友達とラインとかインスタ見たりとか色々したいことあると思うんですけど
    ちょっとだけ耐えましょう

    もらえそうなのは、○○受かったからスマホ買って―とか言ってみたらどうですか?

    そういう人いっぱいいると思うので我慢しましょぅぅぅぅぅぅ(でもつらい)
    クロちゃん(名前に黒が入ってるから)さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • あははは同じ同じぃ こんちゃーっす!風鈴改めてミミヌメの実でーす!!!!!!!!!!
    暇な人は覚えてくれると光栄っす!
    スマホ買ってもらえない!?同じっすよ!
    ただ俺っちスマホ別に欲しくないんっすよ。
    でも、持ってない仲間なんっすよ、よろしくっす。
    ちなみに俺っちもスマホは中・高校生ぐらいっす。

    それじゃあいいこと書いてないけどgood lack!
    (年上にタメ口ですいません)
    風鈴っす→ミミヌメの身さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8  [ つぎへ ]
73件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation