携帯を持っていない仲間、いますか
私は携帯を、高校生にならないと買ってもらえません。小学生や中学生が自分の携帯を持っているとすると、親の帰りが遅いことが理由な場合があります。そのことは、自分でもよく分かっています。でも、同じクラスの人のほとんどが携帯を持っていて、それに対して、少し寂しく感じます。携帯を持っていることにも都合があるのは本当によくわかっていますが、携帯を持っていない仲間は、欲しいのです!
ベリーさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:73件
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:73件

73件中 1 〜 10件を表示
-
僕も持っていない 僕もまだ携帯電話を持っていません。高校生になってからくれるらしいです。 なまえさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
大丈夫です! こんにちはっ! 大盛チャーハン半盛りで、だよ〜...ってそれ普通盛りやないか
さっそくですが本題へ!
私もベリーさんと同じく高校生にならないと買ってもらえないといわれていましたが、中学生になってすぐみんなが携帯を持っていてこれはやばいと思い説得を始めました。(具体的には調べものに使いたい、部活ラインがあるので部活の時に困る、話題についていけないなど)一カ月たったくらいでじゃあテストで全科目50点中45点以上とれたらいいよという課題みたいなのが出されました。もともとテストは普通に50点とれるのですが50点を取ると調子に乗ってるとか言われたので手を抜いていたのでもちろん余裕で全教科満点をとりスマホを買ってもらうことに成功しました。勉強のため。といえば多分大丈夫だと思うので頑張ってください 大盛チャーハン半盛りでさん(愛媛・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月6日 -
私も! 私もだよ!
小2だけど……
中学生になったらすまほもらう!
にいさん(和歌山・8さい)からの答え
とうこう日:2025年1月4日 -
.... 僕の場合は、中2の後半にゲットできます
(今まさに欲しいんだけどね)
自分の学校では、小4でも持っている子がいます。
同級生では、四分の一がスマホでその他がキッズケータイや持っていない子ばかりです。
(たまに話題に追いつけない) ルイさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
私も、、 小6です。
私のクラスも34人中3\\2がスマホを持っています。
クラスラインとかもできていて仲間外れにされるのですがゲームしたりテレビ見たりして自分なりに楽しんでいます。なのでどうしてもほしいのでなければ自分なりの楽しみを見つけて楽しんでください。
のんのんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
おんなじやーーー 仲間やー こんにちわ コアラやで
私は中学生までスマホかってもらえへんねん
仲間やーーーーーーーーーー
仲間 仲間 なっかま あそれ なっかま
そんじゃあね
ばいばーい コアラさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
わたしもなんだが こんちゃ、!なるだよ〜っ!
それじゃ、本題へレッツゴー!
♪〜∈∋本題∈∋〜♪
わかるよぉ!私もない...
なかのいいともだちみんなもってておいていかれてる感じがすごくするよね。
でも、あたしの友達はスマホじゃなくて、外で遊ぶって感じだから、皆のわくの中には入れてると思うなぁ〜...それを親に言ったら一月に買ってくれるとのこと、
個人的にはスマホを持ってるのは当たり前だけど、外で遊んだ方が楽しいんだよね...だから今は少し我慢できる気がする!
♪〜∈∋終わり∈∋〜♪
以上です!長文失礼しましたっ! なるさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
仲間だ!!! 私もまだ!うちのクラス、35人中27人もスマホを持ってる。クラスLINEとかもあって悲しいけど、みんな優しいから大丈夫!スマホまであと二ヶ月、、、 もこさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
はいはいはーい! わたしもほしいぃぃ
けどまだ早いってくれない!
クリスマスプレゼントでも、誕生日プレゼントでもダメだそう………
仲間! dentaku234さん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
私も持ってはいないですが、、 こんにちわぁ^O^かたつむり.。.:*・゚です:P
年下からの投稿失礼しますm(_ _)m
**本題**
私もスマホはまだ持っていなくて、スマホがほしいと思っています。
でも、今のところはラインとかがなくても不便だとはあまり思いませんし、
ゲームをしたいときは母のスマホを借りればいいので、満足しています。
そう思うのはクラスであまり持ってる人がいないというのもあります。
もしベリーさんやベリーさんの友達がスマホを持っている、持っていないで差別、
仲間はずれにされたりすることがあれば、スマホを買ってもらうのではなく、
信頼できる大人に相談することが一番です。
スマホが欲しいのに我慢しているベリーさんはえらい!(*^_^*) かたつむり.。.:*・゚さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日
73件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。