トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
2年生の男子がデリカシーなさすぎる、 こんにちは。
最近ほんとに困ってることがあります。

私は場面かんもくっていうやつで、学校で喋れません。一言も喋ることが出来ないんですけど、みんなに分かってもらいたいです。
しかし、最近2年生の男子Aくんが廊下で会うたびに私のところをからかってきます。

「君喋らないの??え、口ないの?息してないの?死んでいるのと同じじゃん!!」

そう言われました。
なんなんだコイツと思いながら無視してたんですが、ずっと私のあとを追いかけて、
「無視するなら殺すよ?」と脅しを使ってきました。もうめんどくさいやつだなーと思い、その日は「喋れないの?」と言われて、頭で頷いて、Aくんは去っていきました。

でもまた次の日、廊下でAくんとバッタリ会ってしまい(なんでまた会うんだよ)

「口がない人だー!!きもい!終わってるやん」と言われました。
終わってんのはおめーのデリカシーの無さやろ!
それから毎日いつもなんかからかってきます。

私が図書当番してる時に、みんながいる図書館で大声あげて、私を指差して「この人喋らないんだよ!!口ない!」と言われたときは恥ずかしかったです。
でも周りの人達が優しくてAくんを図書館永久出禁にしてくれました。

もうまじでお手上げです。
先生にも「なんでそんなこと言うの!」と怒られたそうですが、まだごちゃごちゃ言ってきます。もういっそ大声あげて「うるせぇよ!!」と言えば、効果あると思いますか?

皆さんが私の立場だとしたらどんな対応をしますか?

長文でごめんなさい。
まるゆさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月23日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • 叫ぶのが一番効果あると思う 何も言わない無害な人、と思われているなら怒鳴ればさすがにやめるでしょう。
    叫ぶのは難しいかもしれませんが。
    日本国民さん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • そいつウザっ Merry Christmas!笑羽心だよぅ(*・ω・)ノ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    ウザっ

    読んでるだけで小2の男子にイライラする…

    実は笑羽心の妹も場面かんもく症なの。

    親に相談して、先生に伝えてもらうのがいいと思います。

    思いきって大声を出してもいいと思うけど…

    大声を出すのがまるゆちゃんは苦痛に感じたら無理に言わなくてもいいと思います。

    小2男子が悪いから、気にしないで!

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    笑羽心_にここ #ニッコニコ #冬休み さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • ひど。。 「うるせえ」って言っても、多分言いかえしてくると思います。。。

    でも、言いかえされて、黙っておくと同じことになると思うので、言いかえしてきたら、もっと言いかえしましょう!^ー^
    nさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • ワイだったら ワイだったら「うるせえクソガキ!」「死ねぇ!」
    と言ってしまいますね。(笑)
    それで我慢できるまるゆさんすごいと思います。
    あかさたなさん(岩手・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • つらいね、、 やっほー!なー。です!

    場面緘黙って放課後カルテのまいちゃんのやつだよね

    あれほんと大変だし周りからもあーだこーだ言われるよね泣

    そんなやつ無視しちゃって自分の好きなふうに過ごしたらいいんだよ!

    そんなやつこそ居場所ないんじゃない?!笑

    無理しないでね!

    ばいなー。!
    なー。さん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • それは…… 私も、同じなので
    気持ちがよく分かります!
    その子って小2? それなら
    先生 に伝えるのが良くない?
    それで 理解して貰えればいいけど
    わまりの子は 理解してくれてるなら
    多分、その2年が言った事
    無視してると思うし。紙に書いた物を
    ポケットに入れて、その2年に見せるのもいいと思う!
    長文失礼しました!
    さなさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • 最低すぎ… こんちゃ
    ねねです♪

    その男子 最低…!
    場面緘黙症とか わかってないね。

    そういう男子は
    ずっと 無視したらいいと 思うよ。
    いずれかには
    男子の方が 恥かくかもね。

    それじゃあ
    ばいちゃ♪
    ねね♪さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • 2年……ヤバい奴… こんていと!テイトです!
    私が一番効果があると思うのは、やっぱり
    まるゆさんが大きな声で叱るのがいいと思う!
    無口な人が大きな声で叫んでたら2年も
    黙ると思うよ!!
    テイトさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • そいつの方がまじで終わってるっす! こんちゃーっす!風鈴っす!
    いやーたまにいるっすよねーそうゆうやつ。
    まじで人の個性を理解しろっていうことっすよね。
    無神経すぎるしでもそうゆうやつは何言っても
    言うこと聞かないっすからねー逆に言っちゃうと
    もっとヒートアップしちゃう訳なんすよ。
    しかも年上の人に(俺っちも年上にタメ口だァァァ!!!すいません)
    まるゆさん、そうゆうやつにはキツイんすけど、
    多分俺っちが知ってる中で1番いいのが、
    とにかく無視無視無視!なんか言うと逆ギレ(?)してくるんで
    さらにこっちはイライラするんすよ。なんで
    とにかく無視してみてっす!あ、で先生とか親にも言いたくない時は、
    タブレットのぽーちって言うアプリがあったらそれで
    絶対的な秘密主義で相談できるんであったら試してみてほしいっす!

    それじゃあgood lack!
    風鈴っすさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
  • そういうのあるよね…。 やっほーー!!
    私も、弟の友達が遊びに来てそんなかんじのやれたことある。。。
    でも、よく考えてみて?相手は2年生!まだ恋愛とかもよくわかってない子だから!
    めっちゃ上から目線笑
    そういうときは、無視を続けるか、それが限界なら、なんかにらんでみるとか笑笑
    参考になった?
    それじゃばいばい(^^)
    ぴーなつさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月24日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation