陰キャから離れたい!
みんな初めまして!しぐです。
カテゴリ違ったらごめん!
私、友達が少ししかいなくて、もっと友達欲しいっていうか陽キャになりたいと思っています。
どうすれは陽キャっぽくなりますか?
教えてください、ではー失礼しました。
ばいばい! しぐさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月23日みんなの答え:35件
カテゴリ違ったらごめん!
私、友達が少ししかいなくて、もっと友達欲しいっていうか陽キャになりたいと思っています。
どうすれは陽キャっぽくなりますか?
教えてください、ではー失礼しました。
ばいばい! しぐさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月23日みんなの答え:35件

35件中 31 〜 35件を表示
-
めっちゃ分かる…! こんるな*°
留菜です!
°・*:.。.☆
私も陰キャコミュ障で。( > < )
気をつけてることは、
・服に色を使う(モノクロだと陰キャっぽい)
・キーホルダーを付ける(個人的考え)
のみです、、、、
陰キャ克服頑張ります!! 留菜@野球好きさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
笑えばよし こんにちはー
末っ子です。
本題
私は、元陰キャです、それ故に影が薄いため陽キャを観察したところ、優しくて、よく笑っていてうるさいです。
私がいるクラスは、陽キャが多いため私も陽キャになった。
でも私自身陰キャの方が好きです。
あと少しずつでもいいので友達増やすといいです。
またねー 末っ子さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
友達作りってむずかしいよね〜 こんにちはー!
きっと幅は狭く関係を深く?みたいな関係なんじゃないかなぁ。
私は友達と呼べるかはわからないけど知り合いは多いと思う!それが陽キャかはわからないけれど…
とりあえず友達多い人の共通点ランキングみたいなのかいてみるね!
1位 性格が優しくて面白い人!⇒周りから寄ってくるタイプ
1位 ノリ、距離感がいい感じの人!⇒話しやすいタイプ
2位 コミュニケーションがすごい人!⇒自分から増やすタイプ
2位 リーダーシップとれちゃう系!⇒したわれるタイプ
3位 なんでもできちゃう系!⇒関係者多いタイプ
3位 趣味が多い系⇒部活、習い事系統が多いタイプ
最後に!しぐさんにとって話しかけやすい人になる!
といっても個人的だしそれができる人はなかなかいないとおもうからなぁ、
小学生だし楽しいと思うことをみつけてみよ!
あとは先生とはなしてみるとか、読書してコミュニケーション力をあげるとか?
ただ1つだけネットから友達見つけるのは気を付けなよ〜?やばい人いっぱいいるから、、趣味の合う人見つけて楽しくすごせばいいと思うよ!
バイバーィ! グレープフルーツさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
私流だけどこれで友達私は増えた!! 私がした事はファッションセンスがいい子から(その服何処で買ってるの?)とか聞いたり
TikTokで服が可愛い服を調べて親と相談して買っているよ!あと前髪を整えたりオイルを付けたりして髪をサラサラにする!陽キャの子から聞いた話だと親身に聞いたり、笑顔が素敵な子が好きらしいよ!あとはテンションを大変だけど合わせるとか! あとは元気よく皆に挨拶したり! 常にポジティブ思考でいることをきよつけているよ!私はそれで性格が明るくなりました! る なさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
わかる〜 わかる。私もインキャです。
親友と呼べる子は、2人いますけど、一部の女子からは、人気ですが、正直その2人以外ちょっと苦手というか・・・。
って、そんなことはどうでもいい。
陽キャになりたいかぁ。
まずは、陽キャの特徴です。
・明るく表情豊か
・オシャレ
・ポジティブ
・同性・異性ともに友達が多い
・誰とでもすぐに仲良くなれる
・コミュニケーション能力が高い
・いつも堂々としている
・自分の意見を言うことができる
・気配り上手
・運動が好き
とまぁ、こんなかんじです。でもやっぱり難しいですよね。
でも、ポジティブに考えたり、気配りをできるように少しでも、頑張っていけたらそれでいいんじゃないですか。
自信がもてるになったなら、もう陽キャってことじゃないですか。
黒猫さん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日
35件中 31 〜 35件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。