告白された時って、、、
私はつい最近 LINEで告白されたんですがどう答えればいいでしょうか。
あと、親にそうだんしようか迷っててみなさんはこんなときどうします?
言いたいんですが、相手がどう思うかとか、言う勇気がないです、、、
まるかさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:26件
あと、親にそうだんしようか迷っててみなさんはこんなときどうします?
言いたいんですが、相手がどう思うかとか、言う勇気がないです、、、
まるかさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月18日みんなの答え:26件

26件中 21 〜 26件を表示
-
LINE告白 元ニッコニコ、笑羽心だよぅ(*・ω・)ノ
笑羽心と書いて「にここ」だよぅ
♪───O(はじめ)O────♪
LINEで告白されたんだね!
まるかちゃんは、相手のことをどう思っていますか?
キライじゃなければOKしてもいいかもしれません。
無理に付き合う必要は無いよ。
でも、付き合うと、新しい世界が見えると思います!
笑羽心は告白を何回かされたことあるけど、親に言ってません!
特に言う必要は無いかなぁと思ってます。
ばいばぁい(*・ω・)ノ 笑羽心_にここ #ニッコニコから改名 さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
いいなぁ… こ・ん・に・ち・は〜
こはねだよっ
ほんだーい
告白かぁいいなぁ
親には、ゼッーーーータイ言わないほうがいいよ!
会いたいとか言われそうじゃない?(私の予想)
ちょっと経ってからのほうがいいと思うよ
告白されて、別に好きな人じゃない、付き合いたくはないって思ったら
ことわったら良いよ!
私だったら、LINEで告られたら、直接言ってくれないと付き合わないかな
直接じゃないと嫌だ…
↑これは私の意見です
がんばって
まるかちゃんが幸せになれますように
またキズなんで会お! こはねさん(山口・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
告白! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
まず告白されたのなら、YesかNoか答える必要があります。
まるかちゃんはどっちですか?
ゆーの的には、例えタイプの男の子じゃなくても、付き合うってことは自分自身を高めることだと思うから、嫌いな子じゃなかったらOKした方がいいと思う!
また親には絶対10歳なら反対されると思うから、相談しない方がいいと思う。
ゆーのなら相談しないです。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
了解! 小5ユウマです。
僕の姉は即答で無理と言ってしまいました。ですがあなたはその人のことが好きなら別にokしたらよいではないでしょうか? ユウマさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
こたえるね! 告白されたんだ!おめでとう!
返事は自分の素直な気持ちをそのまま言ったらいいと思うよ!
あと、親に相談するかどうかは自分だったら言わないかなー。言うとしても、付き合ってしばらくしてからとかかな。。
彩愛さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
すご こんにちは
あおちむだよ
正直告白されるの羨ましい
正直な気持ちを相手に言うことが大事だと思います!!
親には、、反対されることが大きいので、
先に親に、告白されたよって相談して
いいんじゃない?とかいい回答を受け取ったら
いいと思います あおちむさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日
26件中 21 〜 26件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。