ストレス解消法
どうもふぁいやです
最近ストレスが溜まりやすくて困っています
それで皆さんにストレス解消法を教えてください。
そんじゃまたキズなんで ふぁいやさん(千葉・9さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:17件
最近ストレスが溜まりやすくて困っています
それで皆さんにストレス解消法を教えてください。
そんじゃまたキズなんで ふぁいやさん(千葉・9さい)からの相談
とうこう日:2024年9月14日みんなの答え:17件

17件中 11 〜 17件を表示
-
僕のストレス発散法 ハローエブリワン!みんな元気かい?夕立だぜ★
本題
僕がやってるストレス発散は
・カラオケで大熱唱
・寝る
・音楽を聴く
・紙に思いを書き殴って思いっきり破る
・クッションとかを殴る
こんな感じ!
それじゃまたね〜(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
ストレス発散方法! こんにちは!由梨です。
私のストレス発散方法
・誰かに聞いてもらう
・好きな曲を聴く
・美味しいものを食べる
・推しを見る
こんな感じです。ぜひ試してみてね。
好きな曲聴くとストレス発散できるよ!
参考になれたらいいな!
それではまたね(^^) 由梨☆彡さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
爆笑(笑) こんちょこ!かかおだよ!
3連休だね♪勉強応援ヨロシク・・・・
かかおは、窓を閉めて、一人の時(絶対)
大声で歌を歌う。
「あーああ!!!!!!!!」
って、オラウータンみたいな声も出す。
窓閉めてなくてマンション住まいなので木霊して恥かしかったです☆
それで、爆笑して、マンガ読んだら消えてます(⌒∇⌒)
ばいちょこ〜! かかおさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
解消法~ こんちわゆらです!
早速本題!!
えっとーせやな、、
自分やったら、
・枕か柔らかいものを思いっきり殴る
・もう使わないペンなどを折る(折る勢いで)
これが大体やな!!!
ま
取り敢えずもう力でないってくらい力を使うって感じかなあ!!
ありがとうございました! ゆらさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
わたしは... 中2のちゅろすです。
わたしも今ストレスたまり中です...。
わたしは自分の好きなお菓子をたくさん食べてる!
スーパー行ったらお菓子爆買いしてます笑
自分の好きなものを食べたら気分も良くなるよ!
おいしいもの食べてストレス解消しよ! ちゅろすさん(新潟・14さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
私のストレス解消法! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーののストレス解消法は、
・好きな音楽を聴く
・キズなんをする
・泣く
こんな感じです。
特におすすめは、夜中に一人になった時に、「うわ〜ん」って感じで、思いっきり涙を流して泣くのがいいと思います。
思いっきり泣くと気持ちがいいし、すっきりします。
ゆーのは小学校の卒業式で、人前で思いっきり泣いて気持ちが良かったので、このストレス解消法を思いつきました!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日 -
ストレスの解消法! こんにちは!雨音だよ!
ストレスを解消するには
・軽い運動をする
・お菓子を食べる
・歌を歌う
・好きな事をする
・ダイソーとかセリアにあるストレス解消グッズを使う
とかかな!じゃあ、またねー! 雨音さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年9月14日
17件中 11 〜 17件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。