トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなは自分のこと好き? 今日テレビで、不登校だった14歳の女の子が自分のやりたいことをみつけて、今不登校の子にことばを送る動画をつくって最優秀賞に選ばれたというニュースを見ました。そのニュース映像の最後に記者が「自分のことが好きですか?」と女の子に問いかけると、間髪をいれず「大好きです」と笑顔でした。わたしはその光景がずっと頭に残っています。
わたしは自分のことが好きですかと聞かれたら、答えに困るほど、好きじゃないし、
でも好きになりたいと思っている。
自分は、どうやったら自分を好きになれるのだろう。
わたしの周りは、自分の好きなこと、やりたいことをやっているひとが多くて、そのひとたちは、自分のことがすきなんかなと思う。また違う話なのかなぁ。

わたしは自分を好きになりたい。大好きですと言えるような素敵なひとになりたい。
でも、どうやったら好きになれる?容姿とかではなく、それも含めてなのかもしれないけれど、
それすらもわからない。内面かな、もしかしたら、豚とか牛とかの部位、わたしたちの臓器のように、おかしいけどわたしは肝臓が大好きです!てきなノリのなかに「自分」がいるのかもしれないと思った。

みんなはどう思う?自分ってなんなんだろう
ポルボロンさん(京都・14さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 〜 20件を表示
  • 微妙 私は友達も少なくて、勉強も運動も人よりできなくて、平均以下なところたくさんある
    周りと合わないことも毎日あって、いつも一人ばっかで、中学入ってから確実に浮いてきた
    だから好きじゃないよ、すごい嫌いってわけでもないけど
    すずめさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月3日
  • 僕は、、、 こんにちは♪雪です。
    僕は、即答で「嫌い」と言います。
    理由は、、、物に興味を持てない、感情表現苦手などなど、、、いじめ虐待もあり、僕って存在してていいのかな、、、?結局、僕がいなかったことにしたい、、、って感じ♪
    雪さん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月3日
  • -` 青 林 檎 推 ´-
    あいむ : らめ @ 0914

    >> start . 。 +

    らめは まぁまぁ
    すきですね ^ ^

    ほんとうの 自分を
    出すことって 大事だと
    最近 改めて 思った 。

    たしかに .. すきの
    概念 ? って なんか
    難しいよね ..

    でも その ニュース 的に
    やっぱ 趣味を 見つけるのも
    好きになる 1 つの 方法だと
    思うけどね ~~ っ

    + 。 . end <<

    | .. ) ノ
    らめ | Rame . さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月3日
  • 自分のこと! こんちは!チョコプリンです ^^

    〈 本題 〉

    自分のことは、嫌いってわけでもないけど好きになれないです。

    勉強も運動も得意じゃないし、好きなところが見つけられないし …

    友達には、「 何で関わってくれてるんだろう 」と思ってしまいます。

    なんかよく分からない文でごめんなさい。

    またね ( *´`*)ノ”
    チョコプリンさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月3日
  • 困るう… やっほー Ruruだよ

    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    Ruruはそんなこと聞かれたら困るな

    だって、自分で言うのもなんだけど……容姿には優れている

    けど性格は、、、、、よくはないと思う

    だからどうしても自分を好きになれないんだよね

    自分を好きになりたいなぁ…

    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    ばいばい(*^^*)
    @*Ruru*さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月3日
  • すきよ おひさま剄笂ケLOVE☆だよん。

    中学生の時は世界で1番嫌いでした笑
    猫かぶって周りに合わせて自分を偽ってて、
    それなのにめちゃめちゃ腹黒なのを隠してて、
    裏の自分も学校の自分もなにもかも嫌いでした。

    いつから好きになれたのかは覚えてないけど、
    自分のこと嫌いじゃないなって思えた時から
    すごく生きやすくなったのは覚えてます。

    あの時の私にとっては自分を好きになるのが1番難しいことだったけど、素直にまっすぐ、あなたが思うままにいればいいんだよと今は思います。

    あとは周りの人を大切にすることです。
    周りの人を大切にしたら、
    大切にしてもらえるようになりました。
    大切な人が増えて良いところをたくさん吸収できたし
    逆に良いところをたくさん見つけてもらえました。

    人のことを想ったら自分のことを好きになれる、
    私の好きな言葉なんですけど本当にその通りで。

    綺麗事ではなく実体験。もちろん省略して書いてるけど、時間はかかったし山あり谷ありでした。自分を好きになるより、受け止めることから始めるといいのかなって思います。
    おひさま剄笂ケLOVE☆さん(愛知・17さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月3日
  • 好き ルールルッルルル ルールルッ♪
    やっほー!ゆうまちゃんだよ!
    さっそく本題。
    ______

    私は 好きかな!!

    ネガティブなとこも
    あるけど,

    嫌いなんか 考えたら
    余計に気分が沈んじゃう!!
    ______

    see you again (^.^)/~~~
    ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月3日
  • 自分のこと こんにちは!夕愛(ゆあ)です!

    本音で回答したいと思います。

    ーー ーー
    私は、自分のこと、嫌いではないけど好きになれないです。

    うるさいし、口も悪い。

    自分で悪いと思っても男子に強く当たってしまいます。

    親友には、こんなやつのことを、親友にしてくれてありがとうって思います。

    野球に出会うまで生きがいや好きなことが全くなかったのですが、最近は野球のために色んなことを頑張ってます。

    ばいばい
    ゆあ@さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月3日
  • がんばってるから? ポルポロンさんこんにちはー

    本音↓

    りんは即答で『嫌い、大嫌い』
    って答えると思う。
    不登校だし(不登校が全て悪いわけじゃないけど勉強もしてないし朝も起きれない人間だから)、勉強も運動もできないし
    よく弟を傷つけてしまうし(言葉で)
    ドタキャンするし友達いないし。
    好きになれる要素が全くないかな。

    頑張ってる人が報われるって誰が決めたのって感じ。
    本当に才能ある人は頑張らなくても出来る。裏で頑張ってるって言うけど、こっちも頑張ってるじゃん。なんで違いが生まれるの?頑張りが足りないから?
    うん、そうかも。

    きっと今までの頑張りじゃ足りないんだよね、というか何も頑張ってないからか。笑

    やりたいことなんてない、生きづらいよ。
    いくら頑張っても評価されない部分だっていくつもあるのに。好きなものが周りと違うだけで生きづらさを感じないといけないの?結局、多数派の意見で動く世の中じゃん。

    「しにたい」じゃなくて「いなかったこと」にしたい、かな。

    頑張りが足りない自分を、好きになれないかな。
    勇気が出せない弱い自分が、嫌いかな。
    りん#獅子女さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月3日
  • 私は好き! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのがもし「自分のこと好きですか?」と聞かれたら、少し迷うかもしんないけど、「好きです!」と答えます。

    ゆーのは大してかわいくもないし、頭もそんなに良くないけど、

    毎日キズなん頑張って、一生懸命生きてます!

    そんなゆーののことが自分で好きです!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    もうすぐキズなん1周年のゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年9月3日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation