スマホを買ってもらえない・・・
スマホを買ってもらえません。11歳で早いっていうのは分かるんですけど、信じられないことに、半分くらいの同級生が、スマホやタブレット(タブレットの人は学校のじゃなくて家で買ってもらったやつ)を持ってるんです。それを話しても買ってもらえなくて・・・どうすればいいですか?
いちまるさん(京都・11さい)からの相談
とうこう日:2024年1月4日みんなの答え:59件
とうこう日:2024年1月4日みんなの答え:59件

59件中 51 〜 59件を表示
-
私だったら! どうも!あけおめ〜♪ことよろ〜!りりワンです!いちまるさんは、今は5年生かな?もうすぐしたら6年生になるんだね!私は、今4年生でキッズケータイを持ってます!んー!スマホが買ってもらえないのだったら、サンタさんにお願いしたら良いと思います!私は、中学生になったらスマホが買ってもらえるんだけど、いちまるさんはどうなのかな?それと、親に何で買ってもらえないのか聞いてみたらいいと思います!それでは、バイワン♪ りりワンさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月4日 -
プレゼンするといいかも! こんにちは!たんたんと申します!私は12歳、小学6年生なのですが、スマホを買って欲しい、学年の半分がスマホを持っていると話してもスマホを買ってくれる気配は全くありません!本当は去年のおばあちゃんからの誕生日プレゼントがスマホになる予定だったのですが、お母さんからダメだしを受けて買えなくなりました!ただ、中学に上がれば、スマホは生活必需品になるので、それまで待つしかないのですが、、、、どうにかしたいのでれば、スマホの需要性、スマホがあればこんなことまでできる!徳がある!とプレゼンしてみると良いと思います! たんたんさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月4日 -
まじでわかる! こんにちは!抹茶です!
まじでわかります!
私も11歳なんだけど、周りの子はスマホとか持ってるんですよ!
それが羨ましいから、電気屋さんとか行ったときには、「キッズ携帯可愛いなー」
ってわざと言ったりしてるのに、「家電あるからいらないでしょ。」って冷たく
返されるんですよ!意味わからん。
せめてさ...キッズ携帯でいいから買って!
制限ちょっとならつけていいから、スマホほしいんだよ!
あと、ちょっとひどいことを言われてしまって...お母さんに、なんと...
「中学生になってスマホはまだ買わないでしょ。」って言われて!
いや。周りの子はみんな、「中学生でスマホ買ってもらえるって!」って嬉しそうに話していて、いいな!
でも、「周りの子はみんな持ってる。」って言ったら、「よそはよそ。うちはうちでしょ。」って言われて余計イラっとするから、何も言えません....
ラインしたいんだよ!
長文失礼します。
バイビーベイビーサヨウナラ 抹茶(元わらび餅)さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月4日 -
わかるよ!!! こんにちは! みゅうです!
わかる!!
うちだって、友達はもうもらってるのに中学になるまで買ってくれない、、、
ホント親って子供の気持ちわかってない、、、
成績を上げて、この点取ったらスマホ!って決めたらどうかな。
そしたら勉強のやる気にもなる!
スポーツでもいいかも
役に立ったらうれちい
ばい みゅう^-^さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月4日 -
私も(-_-;) あやのんやで!本題にいこう!
私もスマホ買ってもらえないです(泣)お母さんが降参するまでお願いするとか?しか、思いつかん、、、てことで、ばいちょ(^_^)/~ あやのんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月4日 -
私は 私もスマホやタブレットは買ってもらってません
私のと友達もみんな持っているけど私は中学生になったら買ってもらえます! ヨヨヨさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月4日 -
仕方ないけど諦めるしかない。 私も中1に買ってもらいました。今買ってもらうよりも中学生になって最新のを買おうと思ってたら気が紛れます。 暁さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年1月4日 -
同じ境遇だね 答えにならないけど同じこと思ってまーーーーーす。
農家さん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月4日 -
同じく、、、 ニコです!
私もみんなはタブレットとかスマホ持ってるのに買ってもらえません。でも、ほしいのは分かりますが、スマホは脳に悪いらしいです。私は確かにスマホがあれば色々できると思いますが、勉強に集中したいので私はまだ買ってもらわなくていいやと開き直ってます。いちまるさん、スマホはきっといつかもらえることを信じて頑張りましょう!! ニコ nikoさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月4日
59件中 51 〜 59件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。