みんなの将来の夢ってなに?
卒業や進級の季節で、将来の夢に向かって進もうとする人もいるかな?
みんなが今思っている「将来の夢」って何ですか?
どうしてそれを将来の夢としているか、も一緒に教えてね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年2月20日みんなの答え:968件
みんなが今思っている「将来の夢」って何ですか?
どうしてそれを将来の夢としているか、も一緒に教えてね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年2月20日みんなの答え:968件

968件中 231 〜 240件を表示
-
決められないなぁ。 私の夢は2つあります、医者と作家です。
決められません。 まりりんさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2018年9月9日 -
ファッションスタイリスト 私はファッションスタイリストです!
でもなかなか高校とか見つからなくて、、専門学校とかかなって、 おさしさん(岩手・13さい)からの答え
とうこう日:2018年9月5日 -
答えます 私の将来の夢は看護師になることです。
理由は母が看護師の仕事をしてるし、私が入院してた病棟の看護師さんがとても優しい看護師さんだったので私もなろうって思いました。 なかしーさん(福岡・17さい)からの答え
とうこう日:2018年9月5日 -
医師 私は肺炎になって入院してました。(ずっと!)なのであんな人になりたいと思ったよ! ミカンさん(福島・9さい)からの答え
とうこう日:2018年9月2日 -
私は ピンクです!!
私は
モデルになりたいです!
nicolaという雑誌のモデルさんに
なりたいです! ピンクさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2018年9月2日 -
中学校教員! まだ教科で迷ってますが教員です!
理由は授業受けながら思ってたことが
「あたしが先生になったらもっと違う教え方出来るのかな?」
ってことで、実際に先生になって今の先生とはもっと違う教え方がしたいからです!
もう一つ理由があって、テストでいい点が取れた時すごく嬉しくて、先生になったら勉強する楽しさを伝えたいなと思ったからです!
まだ先生になるためには全然成績が届きませんが、先生になって子供たちに勉強の楽しさをもっと違う教え方で伝えたいです! 黒鳥さん(鹿児島・14さい)からの答え
とうこう日:2018年9月1日 -
海外で活躍! ひなばななです!
将来の夢は立派なモデルになって
海外で活躍することです!
いまよりもいいモデルに!
ひなばななさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2018年8月30日 -
心理士になりたい 私は心理士になりたいです。
私が父を亡くしたときも、不登校になったときも、心理士さんにたくさん助けてくれたから、今度は私の番! 瑠璃さん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2018年8月30日 -
私の将来の夢は パティシエになることです!
自分のお店を建てて、地元を有名にしたいです! 防弾少年団LOVE さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年8月29日 -
警察官 私は警察官です。
理由は警察官がカッコいいからです。 歩美さん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2018年8月29日
968件中 231 〜 240件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。