小・中学生が選ぶ2017年の漢字は?
毎年、年末になると「今年の漢字」が発表されるよね。
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を集めてみよう!
みんなが、2017年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする、
1. 漢字一字 ※1字のみ
2. その理由
3. みんなの学年
を投稿してね。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年11月7日みんなの答え:493件
キッズ@niftyのみんなで、「小・中学生が選ぶ今年の漢字」を集めてみよう!
みんなが、2017年を振り返って、今年起こった出来事やニュースなどからイメージする、
1. 漢字一字 ※1字のみ
2. その理由
3. みんなの学年
を投稿してね。
キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年11月7日みんなの答え:493件

493件中 391 〜 400件を表示
-
恋 「恋」ですかね。。
今年は青春しまくりましたから。。。。
JS5年 さーすけさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2017年11月10日 -
愛 愛は、大事!!
あいさん(宮城・12さい)からの答え
とうこう日:2017年11月10日 -
これかな? 1複
2今年は、嬉しいことや悲しいこと、悔しいこと、楽しいこと………いろんなことがあったから!
3小学5年です!
本月さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年11月10日 -
私は 1 優
2 友達に優しくしてもらったから
3 小5 リズムさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年11月10日 -
もちろん… 「金」
政治家が金を私的に使いすぎ!
中3 ニャンコ先生さん(長野・15さい)からの答え
とうこう日:2017年11月10日 -
自分だと 1相
2このキッズなんでも相談のサイトを沢山使ったから
3小6です ラクティスさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2017年11月10日 -
億! 35億!
の、「億」です。
中2です! 冷奴さん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2017年11月10日 -
ズバリ… こんばんわ〜!めかぶです!( ~・ω・)~メカブ~ユラユラ~
1.『休』
2. 元々体が弱かったけれど今年は体調を崩してしまって学校をお休みしたりあまり外に出られなくなってしまうことが多くて家で休んでいたからです…( ´:ω:` )
3. 小6です!!
来年は中学校に入るので努力の年にできるように頑張ります!! めかぶさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2017年11月10日 -
政治かな 1、忖
2、今年の政治家は、忖度忖度うるさいから。(安倍さんしっかりしてくれ〜じゃなきゃ日本が・・・)
3、現役の小6です モコさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2017年11月10日 -
今日のニュース みんな今日のニュース見ましたか?
私の今年の漢字は『欠』です
今日のニュースでフィギアスケートグランプリファイナル5連覇がかかっていた羽生結弦選手がNHK杯欠場を決めました。
だから私の今年の漢字は『欠』です
みなさん!
全日本選手権で平昌オリンピック出場の切符を取れるよう応援お願いします
中2 華凛さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2017年11月10日
493件中 391 〜 400件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。