キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか?
小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2167件
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。 加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2167件

2167件中 351 〜 360件を表示
-
私は・・・ 私は、50分です。
5年生なのですが、学校に決まりで、「学年×10分」勉強するそうです。
でも、別に勉強しとけばいいのでやってないです。
いつもは30分から3時間やります ゆいりんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月7日 -
一時間もかかんない… 私は、音読は別として漢字とか計算とかあるんですが、
正直1分くらいでおわります
はやければ30秒ぐらい…?そんなかからないか
習題やらないままねちゃった!って時は
朝の15秒くらいでちゃちゃっとやります
この話友達にしたら引かれた…
みんなこれくらいじゃないんですか…?? リンゴパイさん(佐賀・11さい)からの答え
とうこう日:2023年5月6日 -
妹と姉どっちも答える! 姉の私は1時間から2時間!妹の私は10分から30分!すくないけどねー! にゃんにゃんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2023年5月5日 -
一瞬 夏休みの時は初日で学校の宿題済ましてその後毎日10時間以上塾の勉強してたよ 名無しさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月26日 -
うん そんなもん 宿題なんてそんなもんですw
1時間は流石に小5はかかりすぎやと思うからとても丁寧にやってる友達なんだと思います!
私も早い時は3分もリアルにかかんなかったしw
そんなもんです! りささん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月24日 -
私は、 私は、学校の宿題は30分ぐらいで終わらせて、塾の宿題は1時間30分で終わらせて、予習、復習で1時間取るので
毎日3時間です! かほさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月23日 -
10分 こんちゃっ!自分で言うのもあれだけど…私も結構宿題をやるのが速いと思います!
<本題>
わたしは、94?91だっけ?の漢字ドリルの20もんを10ぷんから早いときは5分!?で終わります(一行練習)
みかんとみりんですっさん(茨城・9さい)からの答え
とうこう日:2023年4月22日 -
普通だと思います 受験する人だったりすると多分そのくらいの時間でできてると思います。私は中学受験のときは一日7時間くらいはしてました。入学してからは2時間くらいですw もちさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月16日 -
テスト期間なら 5時間はしますが、小学生の頃なら私も娘さんと同じで早く終わらせたかったので、1時間もかからず終わらせてました!
自分の作業と一緒に娘と机に向かって見てください!その時にご自身で娘さんの勉強の仕方のアドバイスやお褒めになられたらいかでしょうか わきあいあいさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2023年4月15日 -
僕は… 僕は、、、勉強してません!
宿題はしないか1時間位かけてします。
ちなみにプリント2枚です! ゆきぶどうジュース☆さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月15日
2167件中 351 〜 360件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。