娘のストッキング…
こんにちは。
ゆうママといいます。
早速なのですが、私の娘のことについて
みなさんにご質問します。
小6になる私の娘が、ベージュの
ストッキングをはきたがるのです。
娘が言うには、脚がきれいに見えて
はいた感じが気持ちいいと言って、
ストッキングをはいて
お出かけしたいと言っています。
私としては、ストッキングを
はく年齢として少し早すぎるのでは
ないかと思うのですが…
みなさんはどうですか?
初めてはいたときのきっかけや、
はいたときの感触も
あわせて聞いてみたいです。 ゆうママさん(選択なし・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月14日みんなの答え:262件
ゆうママといいます。
早速なのですが、私の娘のことについて
みなさんにご質問します。
小6になる私の娘が、ベージュの
ストッキングをはきたがるのです。
娘が言うには、脚がきれいに見えて
はいた感じが気持ちいいと言って、
ストッキングをはいて
お出かけしたいと言っています。
私としては、ストッキングを
はく年齢として少し早すぎるのでは
ないかと思うのですが…
みなさんはどうですか?
初めてはいたときのきっかけや、
はいたときの感触も
あわせて聞いてみたいです。 ゆうママさん(選択なし・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月14日みんなの答え:262件

262件中 201 〜 210件を表示
-
私もそーだった! 私も小学生の頃からフツーに履いてましたよ?周りの人も時々履いてたし大丈夫だと思います。ベージュだったら、薄い色のほーが不自然にならなくてオススメですよ! いちごさん(長野・14さい)からの答え
とうこう日:2017年9月24日 -
え… おしゃれに年齢なんてないですよ?
だって、幼稚園児の子がプリキュアの服を着たり、ふっりふりのスカート履くのは、
可愛いとわかっているからでしょう?
確かに、私たちJSが着てたら恥ずかしいかもですけど、それが少し大人っぽくなった訳ですよ!むしろ親として喜ばしいことではないのでしょうか もなかさん(宮崎・11さい)からの答え
とうこう日:2017年9月24日 -
どうなんでしょう? 私も最近お洒落に気を使っています
ストッキングは、お出掛けする時だけ履かせてあげれば良いのでは? ひよこちゃんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2017年9月21日 -
日による ピアノの発表会とかでは履いてますが、普段は履いてません。でも、普段履いてもいいと思います。 陽万理さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2017年9月18日 -
(non title) 中二で着圧ストッキング履いてます
脚が細く見えるからです
親は普通にスルーしてます ヤマミさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2017年9月13日 -
試しに。 試しに買ってあげたらいいんじゃないかなとおもいます
年下なのにすいません みーみさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2017年9月9日 -
私的に正論です まだ早いと思います
回りからませてる風に見えてしまうと思いますよ とある腐女子さん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2017年9月4日 -
どうなんだろ〜 私は中一ですが、六年の時家にあったストッキングをはいてみたことがあります。感触は、はいたときストッキングと脚の間がすかすかで、なんかなぁ…と思いました。それと、濃い色のやつから薄い色のやつまではいてみたんですが、はだの色より明らかにストッキングの色が濃くて気持ち悪かったので使用はしてないです。 長月さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2017年9月2日 -
はいてますっ! わたしは小五の時からはいてますっ!
だからべつに問題はないと思います! SMILEさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月20日 -
年齢関係ない! 昔と今は違います!
わたしだってストッキング履いてますよ! れんこんさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月19日
262件中 201 〜 210件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。