皆さんのゲームの時間平均は?
こんにちは。ミサママです。最近娘がゲームにはまっています。
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。 ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1408件

1408件中 321 〜 330件を表示
-
相談答えます! 少ないと思います
多い人は制限なんてゆうものはないですからね…
2時間くらいがちょうどいいと思います。 ゆきぶどうジュースさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月15日 -
確かにちょっと少ないかも、、、 こんちゃ!ぷに様。だよぉー!!ぷにも最初は一時間の約束だったよ!けど、一時間は短いと感じるよ!wだから、一時間ぶっ続けじゃなくて、ちょびちょび休憩を挟みながら30分くらい増やせばいいと思うよ!! ぷに様。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月11日 -
私は… 2時間!どんなときも! みゅいさん(静岡・9さい)からの答え
とうこう日:2023年1月11日 -
だいたい1時間半 僕はだいたい普通1時間 休日・祝日2時間です。
ですがまあだいぶ超えちゃうことが有るので平均1時間半くらいだと思います。マインクラフトで建築するのが好きです。あとスプラトゥーン3もよくやってます。 のゔぃ太さん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月11日 -
はい! わたしはゲーム興味ないんできずなんに場合で答えます。
1時間〜1時間半ぐらいです、
視力落ちうと嫌なので。
娘さんより多いですが、最近は30分ぐらいでやめて、時間がたってからまた開いています。
こんな感じにして、すこーしだけ増やすといいんではないですかね? なにわ推し★さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月9日 -
少なくないと思います! 私の場合、平日30分、休日1時間までです。 みみみさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月8日 -
2,3時間 私は2,3時間やっています!ちなみに小6です! ナナさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月7日 -
めちゃくちゃ多いです タブレットのスクリーンタイムが平均5時間ぐらい(YouTube とかゲーム以外も合わせて)で、+switchでも遊んでますね…
多すぎると思います… にあさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月7日 -
だいたい だいたい学校がある日は1時間、
ない日は3時間くらいです。 11111さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2023年1月6日 -
5分未満です。 ウィ二です。私はゲームは5分未満しかしません。何をしているかというとパズルゲームですね。そのようなゲームでなければ、ボードゲームとかしています。 ウィニフレッドさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月6日
1408件中 321 〜 330件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。