私の娘は変わり者?
娘からこの様なサイトを教えてもらいました。なのでこの機会に今回皆さんにご相談したいことがございます。
私には今年中学生になる12歳の娘がいます。娘はお笑いとゲームが大好きです。いつもこの二つの事を考えていて勉強の事ももう少し考えて欲しいです。又、娘は人付き合いが苦手らしく、学校では仲のよい四人組で固まっているらしく、そのメンバーが、一人は腐女子、一人はコミュニティ障害、一人は何故か男子から嫌われているらしいです。仲の良い友達を作ることはいいと思うのですが、もう少し輪を広げて欲しいです。その他には娘は友達だけでどこかへ行こうとしないのです。今時の子は友達だけでイオンや映画館へ行くらしいのですが、娘は全くそのような事をしません。恥ずかしいらしいです。どうしたら良いでしょうか。そして次が一番悩んでいるのですが、娘は男っぽいのです。入学式もスーツにネクタイをすると言っていて後ろ姿はまるで男の子です。髪も短いし、一人称が俺です。身だしなみ、おしゃれに全く気を使っていないので心配です。どうしたら良いでしょうか?
長文失礼しました。少しだけでも回答してくださったら嬉しい限りです。 みよママさん(選択なし・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:300件
私には今年中学生になる12歳の娘がいます。娘はお笑いとゲームが大好きです。いつもこの二つの事を考えていて勉強の事ももう少し考えて欲しいです。又、娘は人付き合いが苦手らしく、学校では仲のよい四人組で固まっているらしく、そのメンバーが、一人は腐女子、一人はコミュニティ障害、一人は何故か男子から嫌われているらしいです。仲の良い友達を作ることはいいと思うのですが、もう少し輪を広げて欲しいです。その他には娘は友達だけでどこかへ行こうとしないのです。今時の子は友達だけでイオンや映画館へ行くらしいのですが、娘は全くそのような事をしません。恥ずかしいらしいです。どうしたら良いでしょうか。そして次が一番悩んでいるのですが、娘は男っぽいのです。入学式もスーツにネクタイをすると言っていて後ろ姿はまるで男の子です。髪も短いし、一人称が俺です。身だしなみ、おしゃれに全く気を使っていないので心配です。どうしたら良いでしょうか?
長文失礼しました。少しだけでも回答してくださったら嬉しい限りです。 みよママさん(選択なし・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月7日みんなの答え:300件

300件中 141 〜 150件を表示
-
好きにさせれば良いのでは 「女の子らしく」って言われるのって意外と辛いんですよ
その子はその子の人生を生きています。その子が誰と連もうともどんな容姿でもその子の人生の中でそれは普通です、その子の普通を否定的な意見で見るのではなく温かい目で見てあげてください。 うさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2021年8月2日 -
変わり者ではありません 変わり者ではありません。一人称が俺の女のコは結構たくさんいますよ。女らしくとか言うとお子様のアイデンティティを潰すことになります。また、友達は多いほうが良いという考え方は良くないと思います。孤立を恐れるようになり、自分を出せなくなったり、「みんな」に合わせるようになり、悪い方向にいく可能性もあります(道徳的に悪いことをする)。 人さん(兵庫・15さい)からの答え
とうこう日:2021年7月20日 -
大丈夫だと思います! 私も、10歳くらいの時にカッコイイ先輩にあこがれて髪の毛をバッサリ切ってしまいました。
学校に行っても特にいつもと変りなくクラスの人たちは接してくれました。
今では、男の子みたいにシャツにジーンズなどの格好の人たちも多いです。
たぶん、娘さんのような考えの人はたくさんいると思います!
アズキさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2021年7月9日 -
大丈夫! どうも元くさもちです。くさもちカービィに名前を変えました。
大丈夫だと思います、きっと私の友達もヤバイ人多いので。
あまりにもその友達が異常であれば考えた方がいいと思います。
くさもちカービィさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月7日 -
全っっっっく こんにちはミケです。
正直、女子らしさとか、男子らしさとか別にいいと思います。
私自身も、女子ですけど、女子女子しているのが苦手で、男子とばっか話しています。そっちの方が、気楽で好きです。
身だしなみも男子っぽくてもいいと思います。
卒業式の時、仲のいい子がシャツですごくかっこよかったです。
(いや、本当です。)
そういう、自分らしさが出せる人に憧れます。 ミケさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2021年6月22日 -
好きにさせてあげて!! 娘さんが、その4人と居て楽しいのであれば
問題ないと思います!!
友達関係は人によって多種多様なので
交友関係が広い、狭いなどは気にしなくてもOKです。
一人称が俺…なのも全然普通です!
私の友達にも女子ですが、一人称が俺の人はたくさんいます。
ちなみに、いとこも(笑)
服装も、人の自由です。
お葬式などの特別な用事の時にきちんとできるのであれば
自由にさせてあげていいと思います。
[女子っぽい]とかいうのは、あくまでお母様の中での
イメージで、人によって違いますし、私とかみたいに
ファッションを意識しない人も多いと思います。
強制されるのは辛いことなので好きにさせてあげるのが1番です! 珈琲百円ゆりarashicさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2021年6月16日 -
ぐぬぬ 私もほとんど僕といっています
女の子なんだから男の子みたいにするのはダメというのはないんじゃ...
ハッ! すみませんこんなこといって 春ミカンさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2021年6月12日 -
娘さんの気持ち! 娘さんには娘さんの都合って
ものがありますし、それを
ちゃんとうけとめてあげた
方がいいと思います! 東方好き死神まおさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年6月7日 -
大丈夫 まず僕は女の子です(一応)
まず、お母さん、お父さんから「女の子なんだから」
と言わないであげてください
娘さんは可愛いが嫌いでかっこいいが好き、
性同一性障害で心の性は男の子
の可能性が高いと思います
私の学年でもそのような子は3人以上いますし、
今の時代はジェンダーレスの時代です
どうか娘さんが言い出すまで深掘りしないであげてください
その間にLGBTについて調べておいた方がいいかもしれません
娘さんは娘さん
そう思っておいてあげてください
僕はクエスチョニングですがお答えしました ねむさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月17日 -
大丈夫だと思います 私も女ですが女の子の格好より男っぽい格好を良くします。入学式もズボン履いてネクタイ着けて行きました。
娘さんは私と同じで男になりたいとは思っていませんが男の生活の方が楽しいのかもしれません。
個性ですし否定はしないでください。
私も、友達とお出かけとかはしません。(恥ずかしい めんどくさい)
別に大丈夫だと思います!
私は今の生活をしていて支障はないです!
娘さんの個性を受け止めてあげてください! 体は女で中性で男っぽい私さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年4月17日
300件中 141 〜 150件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。