330件中 171 〜 180件を表示
-
私の家は... 私の家は12歳(小6)の3月にスマホを買ってもらったよ! スワさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
家電が無いので… 私の家は家電が無いので、連絡手段として5年生のときから持たされました 紅茶クッキーさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
私の家は 私の家はたぶん高校に行ったらか中学2〜3年だと思います トランペットさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
まかろんマンの家は、 まかろんマンの家は、小3でガラケー、小4でスマホ、小5でアイパット、小6でパソコンだよ
まかろんマンさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
私は、、、 キッズケータイは4年から
スマホは6年の3学期からです! くまさん(●´ω`●)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
高校生になってからです 私は高校入学と同時に買ってもらいました。
小・中学生で所持している人もいましたが、勉強が疎かだったり、SNS等でのトラブルに巻き込まれる子がほとんどでしたよ。 あぐねすさん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
携帯 私は6年生で買って貰いました! タケノコさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
私の家なんか… こんにちは!4月から中1の
☆アリス☆です♪ 私の家なんか、
私が住んでる町で一番難しいK高校か
次に難しいS高校に行けなきゃ、
スマホ買ってもらえません!
どっちの高校も無理だったら、自分でアルバイトして買わないと
いけないんです! でも、こういう
目標があると勉強やる気出ます!! ☆アリス☆さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
小2からです タイトル通り プリッツ♪さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
勉強に影響が出るので スマホにハマると勉強に影響がでるので高校に受かったらですね。
俺は高校で買ってもらいました。
友達は中学で、その弟は小学2年で既に持っているようですが、成績が良かったのにスマホのせいで成績がかなり落ちてました。高校受験も危うくなりましたよ。
思った以上にスマホにはハマるので、お子さんを思うようでしたら高校ですね。 めるさん(埼玉・16さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日
330件中 171 〜 180件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。