:「体のなやみ」カテゴリ
-
助けてください
初めまして。ねこです
ねこさん(福岡・13才)からの相談
とうこう日:2024年10月16日みんなの答え:6件 -
最近トイレが近い
ちょっと気まずいので匿名という名前で行きます。
匿名さん(熊本・14才)からの相談
とうこう日:2024年10月16日みんなの答え:3件 -
これって僕だけ?
こんにちは〜期末テストが一ヶ月切った、カレーです。
本題カレーさん(静岡・13才)からの相談
とうこう日:2024年10月16日みんなの答え:2件 -
同じような悩み持ってる人いるかな、、、?
お初初〜
カナメです!!!カナメさん(兵庫・13才)からの相談
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:22件 -
なんでブタって言われないといけないの?
どうも、中学1年生です。
タコトークさん(大阪・13才)からの相談
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:22件 -
視力落ちたかも
こんにちはみき(b型の6年)です。
みき(b型の6年)さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:6件 -
抜毛症かも?
こんにちはー!
美林です。
美林さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:4件 -
よく声が枯れる
こんにちは、藤花です!
藤花さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:2件 -
テスト中に...
こんにちは!
はっくさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:4件 -
毛穴が....
私、鼻の毛穴がすごく目立っていて、マスクが外せません。そのせいでマスク焼けし…
からすです(ふ)さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:2件 -
錠剤(粒の薬)が飲めません!
私は錠剤(粒の薬)が飲めなくて困っています。粉薬で頼んでいるのですが時々病院…
かんにゃるなさん(兵庫・13才)からの相談
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:6件 -
寝起きの顔が別人過ぎる
小5の人です。
小5の人さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:14件 -
ほくろ
僕には顔に8個ぐらいのほくろがあります。
るかさん(大阪・13才)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:25件 -
虫歯になる?
こんにちはあだ名はやることがアホです
本題あだ名はやることがアホさん(大阪・11才)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:9件 -
風邪の、、
この三連休、ずっと風邪気味でした。ようやく治ってきましたが、鼻詰まりや咳がた…
しゃんほさん(京都・12才)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:1件 -
助けて
-本題- こんちは 魚の町です 10月19日に運動会があるのですがどうやった…
魚の町さん(東京・8才)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:5件 -
至急!!!!!
指を長くする方法教えてください!
ここなさん(島根・12才)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:2件 -
記憶力が皆無です...
どーも!くるめぇです☆
くるめぇさん(岡山・12才)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:1件 -
運動不足を治したい!
カテゴリあってなかったらすいません…!
いえあさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:3件 -
友達が整形したいとか言い出して怖いです。
私は小学6年生で友達がいます。その中でも特に仲がいいのは5人です!最近、その…
りんこさん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。