運動不足を治したい!
カテゴリあってなかったらすいません…!
いつも家にいるので運動不足な気がします…。外にいけばいいじゃんって思うかもしれないんですけど、田舎なのでやること何もないです…
友達も家でゲームばっかりで外出たがらないんですよね…。
習い事も親がやらせてくれません。
小学生でもできる運動不足を解消できる方法ありますか?
運動会とかで活躍したいんです!
回答宜しくお願いします!
いえあさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:3件
いつも家にいるので運動不足な気がします…。外にいけばいいじゃんって思うかもしれないんですけど、田舎なのでやること何もないです…
友達も家でゲームばっかりで外出たがらないんですよね…。
習い事も親がやらせてくれません。
小学生でもできる運動不足を解消できる方法ありますか?
運動会とかで活躍したいんです!
回答宜しくお願いします!
いえあさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
結局これ! 私は「ウォーキング」こそ一番の運動だと思うよ!ただダラダラと歩くんじゃなくて、しっかり前を向いて、歩幅は広く、早歩きで、大きく腕を振る!
私も運動不足が気になってた頃、色々運動を試したんだよね。でもランニングは初心者にはハードルが高すぎるし、縄跳びも同じ事の繰り返しで長くは続かなかった。。でもウォーキングだけは長く続いてるし、めっちゃ体力つく!あと痩せる!
オススメはウォーキングと筋トレを併用する事かな!あくまで私が合ったってだけだから、自分で色々試してみて、続けられそうなものを続けてみてね! 薺さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日 -
運動不足の解消! JS6のてぃあらだよ!
家でできる運動
ダンスをする!
YouTubeのストレッチなどをする!
バイてぃあら! てぃあらさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日 -
自宅で簡単と少しガッツリ運動! 1、ラジオ体操
継続すると良いよ!
2、踏み台運動
階段に右足乗せて、おろして、左足乗せて、おろしてを繰り返します!
ラジオ体操で物足りない方にオススメ!
3、ジョギング
定番ですね!ペースは一定で
長時間行いましょう!効果はなかなかありま
す!
他にもありますが、書ききれませんでした!
効果はあるので継続あるのみ!
ファイト!
やっすーさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。