錠剤(粒の薬)が飲めません!
私は錠剤(粒の薬)が飲めなくて困っています。粉薬で頼んでいるのですが時々病院で処方された薬が錠剤の時があり、飲めなくて、前にもらったあまりの薬を飲んでます…錠剤を簡単に誰でも飲める方法を知っている人はいませんかー?
かんにゃるなさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:6件
とうこう日:2024年10月15日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
こんなのはどうでしょう? 私も高校生になるまで錠剤が飲めませんでした!!!飲めるようになったきっかけと言えば「ストロー」です!ストローを使って飲み込んで見てはどうでしょうか?口にまず錠剤を入れてストローで普段通り飲み物を飲むようにしながら薬も一緒に飲み込む感じです!!実は錠剤を飲む時は喉を自分で開いてゴックンをして飲みこむのですが、それがどうしても難しいということもあり口の中に薬が残ってしまうらしいです!ですが、ストローを使うことで飲圧がかかり自分で喉を開かなくても勝手に開いてスルっと飲み込めるそうです!!私もそれで簡単に飲み込めたのでもし良ければ試して見てください! ねーこーさん(岡山・15さい)からの答え
とうこう日:2024年10月31日 -
飲めるようになると楽だよー ども、たろ。です。錠剤しか飲みたくない人です。
僕は遺伝的に喉が細くて、ちっさい粒でも苦労する人なんで、1粒入れては水飲んでゴクリ、そしてまた次…のようにしています。
コツとしては、最初に錠剤を舌の奥の方にほいっと入れちゃうことです。水は多く含みすぎると1回で飲み込みきれないので、1回で飲み切れる量にしましょう。少し少なめくらいです。
あと勢いをつけるために顎を上にあげてから錠剤をほいっとして飲むこともしばしば。これおすすめです。むせないように注意してくださいね。
あとは、どうしても錠剤が大きくて怖いようなら、スプーンの裏を使って半分にパキッと割るのもいいです。若干味が分かるようになるのは難点ですが。詳しいやり方は調べてみてください。 たろ。さん(静岡・16さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
仲間! どーも!メロンです
私も錠剤が飲めません。。。
妹はがんがん飲めます
すいません!解決方法は分かりません!
同情のお手紙です! メロンさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
水がぶ飲み! こんちゃ雑食だよ!
私は去年くらいから飲めるようになりました!
コツ?としては水がぶ飲みして薬を流し込んじゃう?
みたいな感じです
怖かったら1錠づつ飲めばいいと思います!
意外に飲めるとそれからすぐ飲めるようになりますよ!
粉より錠剤の方が楽です!
頑張れ!
ばい^o^ 雑食さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月17日 -
大丈夫 こんちわ。コーラ大好きです(あっこれちなみに名前)
私の案はゼリーと一緒に混ぜて飲むか、ヨーグルトと混ぜて飲むかかな?
もし無理だったら上を向きながら飲んだら私は飲みやすいかな。
これでも無理だったら死ぬわけでもないから思いっきり飲んじゃえ!
長文失礼しました。この案が使えなかったらごめんね。
がんばれ じゃあ コーラ大好きさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月16日 -
大丈夫だから1回飲んでみ うかです、こんにちは!
私も錠剤ちょっと苦手です。勇気いるよねあれ!
私が錠剤を飲めるようになったきっかけは、やっぱり安心感だと思います。
思いっきり飲み込んだってなんもないです。失敗したらもっかい水飲んでやり直せばいいです。
でも無理に飲む必要はないと思います。
飲めないなら、粉薬でもいいと思いますよ。
私も、痛み止めだから飲まなくても怒られないし、途中からは飲んでませんでした。
ではまた、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。