友達が整形したいとか言い出して怖いです。
私は小学6年生で友達がいます。その中でも特に仲がいいのは5人です!最近、その五人が急に『私って太っているよね、ブスだよね、整形したいな、、、』とか言い出して怖いです。正直私は見た目とか気にしていません。そういう人が周りにいると、私も同じ考えになってしまいそうです。助けてください。
りんこさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:2件
とうこう日:2024年10月14日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
それは怖いわ でもそのくらいの歳になるとやっぱ見た目のコンプレックスって顕著になってくるというか…
まぁ、周りが言ってるから合わせてるだけの子もいるかもしれませんけど。
貴方が周りの意見に流されがちの性格なのであれば、距離感を考えた方がいいかもしれませんね。
別に話題が見た目のコンプレックスでなくても、整形とかお金も時間も労力もかかるようなことのフットワークの軽さは近い方が人間関係円滑に進みます。
ほら、社会人になると友達とは政治、宗教、野球の話はするなと言うじゃないですか。
なんかそれと似たようなものを感じます。
普段は普通に接して、そういうセンシティブな話題になってきたらトイレに逃げ込むとかどうですか? さしみさん(秋田・16さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日 -
それはこわい… こんにちは、yyです。
確かにそうやって言われると自分までその気になりそうですね汗
「そんなことないよ」とか言ってみたらどうでしょうか?
あとは少しその人たちと距離を置いてみるとか…
参考にならなかったらごめんなさい汗
頑張って下さい!
バイバイ! yyさん(宮崎・10さい)からの答え
とうこう日:2024年10月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。