:「体のなやみ」カテゴリ
-
治らない、、、
こんにちはー!ささです!
さささん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月12日みんなの答え:2件 -
自分の身体全てが嫌い
らをです。
自分の身体が嫌い。らをさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月12日みんなの答え:5件 -
水分不足
水分不足の症状がいくつもでていてたくさんお茶や水を飲んでいるのですが治りませ…
にらさん(選択なし・17才)からの相談
とうこう日:2024年11月12日みんなの答え:2件 -
突発性難聴かも
突然片方の耳が聞こえなくなることがあります
いやいやよーさん(埼玉・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:5件 -
ニキビが。。。
こんにちは〜あいりです!
早速本題にレッツラゴー
…あいりさん(千葉・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:4件 -
顎関節症になってしまった…
顎関節症になってしまった…
中2女子です。匿名さん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:3件 -
鬱病診断をやってみたけど…
こんにちは、マイメロが大好きな人です。
マイメロ大好きさん(熊本・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:7件 -
うまく笑えない
ども、ピリ子です。
なぜか最近笑えません。ピリ子さん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:1件 -
ストレス?
こんにちは.こんばんはKOnnです!
KOnnさん(大阪・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:1件 -
はずかしい
こんにちはママの手作り大すきです。
ママの手作り大すきさん(滋賀・8才)からの相談
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:2件 -
声がかれる・・・、助けてください
初めまして、こんにちは。
みーさん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:1件 -
いっぱい寝たい!!
こんにちわ!!初投稿のゆるです!カテゴリこれで合ってるかな?
ゆるさん(埼玉・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月11日みんなの答え:2件 -
緊張しない方法教えて下さい
ななです!早速本題に行きます。緊張せずに、自信を持って発表する方法が知りたい…
ななさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:6件 -
熱はないのに体調がすぐれない、、、。
こんにちは!ゆーずです!(*'▽')
ゆーずさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:4件 -
目の悩みについて!
どうも!フランスパンとパンダを混ぜたフランスパンダです!(小6)
フランスパンダさん(大分・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:3件 -
日焼けが、、、
こんにちは!鼻セレブです。
単刀直入に言うと、鼻セレブさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:2件 -
人格が2つあるかもしれない…
どうも、人生辛い中学一年男子です。
影が好きさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:6件 -
これは性格?
忘れ物が多い
物をなくすことが多いカンさん(山梨・15才)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:4件 -
過敏性腸症候群で悩んでいます
昔から便秘気味だったのですが、中2の頃からおならが止まりません。特に、静かな…
葉菜さん(愛知・17才)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:1件 -
インフルエンザの注射が怖い
Hello、まなみです( ^ω^ )
まなみさん(静岡・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:9件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。