:「体のなやみ」カテゴリ
-
手の震え
どうも!うさ里です!
うさ里さん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:1件 -
唇が乾燥するー!
こんにちゎ*.゚まあにゃです♪
☆. start .☆まあにゃさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月9日みんなの答え:15件 -
血が出るまで肌を掻くのは自傷?
1年くらい前から、無意識のうちに血が出るほど肌を掻いてしまいます。気が付いた…
らいさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月9日みんなの答え:7件 -
なんか最近しんどい(体調系)
少し長い文です。最近なんか体調が悪いです。病状は
葡萄さん(愛媛・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月9日みんなの答え:2件 -
タイルが怖い
早速本題に入るんですけど、自分はタイルが怖いんです。タイル張りの床や壁が怖い…
野球さん(北海道・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月9日みんなの答え:6件 -
病気について
こんにちはれるです。
本題↓れるさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月9日みんなの答え:1件 -
授業参観
こんにちは、れいれいです
れいれいさん(その他(海外)・10才)からの相談
とうこう日:2024年11月9日みんなの答え:4件 -
インフルの注射は、受けた方がいいの?
どうも!SNOOPY好きだよ!早速本題!
SNOOPY好きさん(大阪・10才)からの相談
とうこう日:2024年11月9日みんなの答え:43件 -
父子家庭の悩み
初めまして桜ですm(__)m
私は父子家庭、不登校です。桜さん(宮城・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月9日みんなの答え:4件 -
辛いの、、、
こんにちは!かれんです
かれんさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月8日みんなの答え:3件 -
手、足がつめたい…冷え性?
どうも!ピヨピヨぴよこです!!
♪ーーー本題ーーー♪ピヨピヨぴよこさん(新潟・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月8日みんなの答え:10件 -
勝手にカミソリ使っちゃった
こんにちはりなです
りなさん(大分・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月8日みんなの答え:7件 -
肩の高さが左右で違う!?
私は肩の高さが左右で違います
アイスクリ−ムさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年11月8日みんなの答え:2件 -
タヒにたいくらいだよ・・・。きえたい
どぅもぅ!鯱tunaでーす!
さっそうと本題へ・鯱tunaさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2024年11月8日みんなの答え:5件 -
ニキビが辛い
めめです
めめさん(岩手・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月8日みんなの答え:3件 -
フケ治したい涙
今日友達に、フケが頭についてることを指摘されました…
ももっもももっもさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月7日みんなの答え:16件 -
めちゃくちゃ手が冷たい
こんにちは!ゆーですよん
ゆーさん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月7日みんなの答え:8件 -
靭帯損傷…
みなさんこんにちはユノです!
ユノさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月7日みんなの答え:3件 -
筋肉痛ってどうすればいいの…(至急)
こんにちは、玲亜愛です!
カテゴリあってるか心配です玲亜愛(れあら)さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月7日みんなの答え:14件 -
目の隈ってどうやって薄くできるの?
こんちゃー!よく男子に間違われるえなでーす!
えなさん(福岡・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月6日みんなの答え:4件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。