:「体のなやみ」カテゴリ
-
超ちっちゃい木のくず?が足に入っちゃった…
今日授業があったので家庭科室に行ったんですよ。
彩水*さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月7日みんなの答え:2件 -
頭がかゆいっ!
こんにちは!むむです
本題むむさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年6月7日みんなの答え:13件 -
私だけに毛が生えています
タイトルのとうり自分だけに毛が生えています
ひーちゃんさん(鹿児島・9才)からの相談
とうこう日:2024年6月6日みんなの答え:13件 -
たすけてください
こんにちは。もっちーです。 吃音を持っている人、助けてください!
もっちーさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年6月6日みんなの答え:2件 -
耳が聞こえん
耳が聞こえないんですよね。
さよさん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月6日みんなの答え:5件 -
アトピーの人に聞きたい!
こんにちは!!かんなです。私はずっとアトピー性皮膚炎があります。それでうちの…
かんなさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月6日みんなの答え:4件 -
たぶん過敏性腸症候群のガス型なんですけど、、
少し汚い話になります、すみません
りりさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年6月5日みんなの答え:4件 -
わかってくれない..........
(カテゴリ違うかもしれません)こんばんは、青林檎です
青林檎さん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2024年6月5日みんなの答え:5件 -
可愛いくしゃみがしてみたい!
こんにちは、ひらりです!
ひらりさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年6月5日みんなの答え:2件 -
腫れて痛いです
本題行きます!
ミルクティーさん(福岡・16才)からの相談
とうこう日:2024年6月5日みんなの答え:1件 -
急な頭痛が…
こんちは、かなです!
かなさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月5日みんなの答え:1件 -
困ってます
最近、気持ち悪い、朝おなかが痛い、教室に入りにくい、などの症状があります。す…
Aさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年6月5日みんなの答え:1件 -
やばい !! 大至急 - !! 釘が ... !! (汗)
大大大至急です !!!(汗)
りおさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月5日みんなの答え:4件 -
ハスキーな声?
初投稿失礼します。
りゆさん(選択なし・16才)からの相談
とうこう日:2024年6月5日みんなの答え:1件 -
明後日に小学校最後の運動会なのに、風邪ひいた、、。
こんにちは。#ここ*です!
#ここ*さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月5日みんなの答え:2件 -
運動をすると…
こんにちは!MNです
MNさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月5日みんなの答え:0件 -
夜ご飯を食べるとお腹がいたくなる.
カテゴリはわからないのでその他にしておきました.本題です.
りむ@いれりすさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2024年6月5日みんなの答え:1件 -
学校に行く前などに症状
学校に行く前から気持ち悪くなったりしんどくなったりして学校に着くと治るんです…
さらさん(広島・15才)からの相談
とうこう日:2024年6月5日みんなの答え:3件 -
ブスと言われる
こんにちはたまごです。
たまごさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2024年6月4日みんなの答え:21件 -
プールで日焼けしたくない...。
今月からプールが始まるんですけど、日焼けしたくないです...。なんかいい方法…
リリーさん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2024年6月4日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。