:「短編小説」カテゴリ
-
ソニカ・ノーレスは空と地の英雄になるかも?
この世界は2つにわかれている空と地に。理由はある、それは昔人間が地に住んでい…
くぅぅぅぅぅさん(香川・11才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:0件 -
告白
「好きです。」
愛梨さん(栃木・14才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:2件 -
私とかれ
わたしは毎日のようにいじめられていた。
ゆうたんさん(千葉・10才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:0件 -
人生の種類
いつの日か、人生というものは幕を閉じる
わらび餅さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:0件 -
すれ違い〜この想いを、伝えられたのなら〜
君はクラスの中でも特に人気者で
誰にでも優しくてぴかてぃうさん(岩手・13才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:1件 -
死から始まる物語
今日で終わりにする
緒志さん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:2件 -
私の恋と復讐
私は、いつも1人。学校の友達も家族もいない。でもいつも1人なのがなれていて、…
あんさん(大阪・11才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:2件 -
黒いココロ
なんで、今日もわたしは、水をかけられてるんだろう。
まぐろ猫さん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:1件 -
死にたい私と生きたい君の最後の曰
初めて会ったとき、体に電流が走ったかのようにビリっとなった.
三毛太さん(静岡・10才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:2件 -
私が初めて、笑った曰
私の名前は黒江。17さい
めろんそーださん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:2件 -
君が私にくれた言葉。
私(華)には、小さい頃からの幼馴染が居た。いつも一緒で、大好きな子だた。その…
yukiさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:1件 -
ひとりぼっち。
ひとりぼっち。略して、「ぼっち」。
小恋*あずきさん(千葉・12才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:4件 -
信心
私は信じております。
りりりみっくさん(沖縄・14才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:0件 -
君が好き。君に伝えたい__
君が好き。
困ったさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年2月10日みんなの答え:0件 -
「勇気」
私は菜々子、中学一年生。今、家出してる。
植物一覧さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年2月9日みんなの答え:0件 -
雪は海に溶ける
「あれ?そんな格好でどうしたの?」
りんごあめ*さん(神奈川・13才)からの相談
とうこう日:2024年2月9日みんなの答え:3件 -
恋の夢の伝説
私の住んでいる町には、ある伝説がある。それは
ー恋の夢。久留kuruさん(千葉・11才)からの相談
とうこう日:2024年2月9日みんなの答え:0件 -
ガラスが描いた世界
最近気になっているお店がある
こくうさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年2月9日みんなの答え:0件 -
隙間【ホラー(?)かも】
「隙間殺人……?」
「うん。最近増えてるんだってぇ」みやさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年2月9日みんなの答え:6件 -
【意味がわかると怖い話】物音
「ねぇ今日一緒に図書室行かない?」
限界オタクさん(宮城・9才)からの相談
とうこう日:2024年2月9日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。