:「勉強」カテゴリ
-
中間テストのテスト勉強が、、
こんにちは
私は新中一です。よっちゃんいかさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月27日みんなの答え:4件 -
ホームステイ
カテゴリあってるか分かりませんが、、。
なのはなさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年5月27日みんなの答え:1件 -
どうせ落ちる
こんにちは、8歳です。英検が6月2日にあるんですけど、私が無力すぎてどうせ落…
8歳さん(東京・8才)からの相談
とうこう日:2024年5月27日みんなの答え:3件 -
高校行けるかな、、、
頭悪すぎて高校行けるか不安です。どこも受からなかったらどうしよう、と思い不安…
Hannniさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月26日みんなの答え:7件 -
どうしたらいいんですかね,
どうも夏です!中1です!
本題なつさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月26日みんなの答え:1件 -
必要な英語は?
今度、ホームステイで海外に行くんですけど、覚えといた方がいい英語ありますか?…
はむちゃさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年5月26日みんなの答え:2件 -
塾の男子がうるさすぎて問題に集中できない
こんにちは中3のなっちです。
なっちさん(東京・14才)からの相談
とうこう日:2024年5月25日みんなの答え:7件 -
数学ができない
こんにちは、れです
みなさんは計算とかできますか?れさん(山形・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月25日みんなの答え:4件 -
本が嫌い
カテゴリーが違うかもしれません。ごめんなさい。
ゆっきいさん(北海道・11才)からの相談
とうこう日:2024年5月25日みんなの答え:8件 -
テスト勉強やってない
カテゴリ、学校と勉強と迷ったんですけど、勉強にしました。間違っていたらすみま…
ಠ_ಠさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月25日みんなの答え:4件 -
初の期末テスト、、、!
こんにちは、ごりらうほうほです!
ごりらうほうほさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月25日みんなの答え:4件 -
皆どうしてます?
Ciao!りゅーむです。(Ciao!で返してくれたら嬉しいです!)
りゅーむさん(埼玉・14才)からの相談
とうこう日:2024年5月25日みんなの答え:1件 -
算数苦手!
私は算数が苦手で授業やっても覚えられません。うまくいく方法はあるんでしょうか…
ゆりさん(長野・11才)からの相談
とうこう日:2024年5月25日みんなの答え:4件 -
テスト勉強中に
わたしは、今年受験生なので一学期の成績がとっても大切なのですが
名苺さん(石川・17才)からの相談
とうこう日:2024年5月25日みんなの答え:2件 -
高校受験について
こんにちは!ちゅわんです!
ちゅわんさん(福岡・14才)からの相談
とうこう日:2024年5月25日みんなの答え:2件 -
レベルが相対的に下がってきた、、、
こんにちはゲーム好きです。
久々投稿です。長文失礼します。ゲーム好きさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2024年5月25日みんなの答え:0件 -
勉強だろうがテストだろうかうるさくてたまらない
中二の悲願です。
悲願さん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月24日みんなの答え:1件 -
塾を辞めたいです。
2024年4月に中1になりました。(現在中1です)
葉っぱさん(新潟・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月24日みんなの答え:2件 -
比べても意味ないよね
こんにちはめいなですー!
本題めいなさん(宮城・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月24日みんなの答え:3件 -
実技が嫌い
僕は自分で言うのもなんですけど、
勉強はできます。しかし、まなぶさん(神奈川・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月24日みんなの答え:3件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。