:「勉強」カテゴリ
-
受験勉強
受験勉強で悩んでいて、今偏差値が49です。それで後1年で偏差値を60まで上げ…
青信号さん(千葉・14才)からの相談
とうこう日:2024年5月30日みんなの答え:4件 -
両立ムリ
自己紹介は飛ばして行きます。
では本題に入ります。人間さん(千葉・14才)からの相談
とうこう日:2024年5月29日みんなの答え:1件 -
英検、諦めモードから抜け出せない…
こんにちはー
元気になったかるまーるさん(東京・15才)からの相談
とうこう日:2024年5月29日みんなの答え:7件 -
通信教育やってる人ってどのくらいいるの?
私は今年から通信教育を始めたんですけど学校のクラスの人は誰もやっていなかった…
くーさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2024年5月29日みんなの答え:4件 -
六年生はどのくらい…
ここです!
ここさん(岡山・11才)からの相談
とうこう日:2024年5月29日みんなの答え:12件 -
家庭学習で予習の内容を出すのは…
こんにちは!初めて相談をするので文章が拙いかもしれませんがご了承ください。
…
ゆきさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月29日みんなの答え:2件 -
ノートが書けない
算数のノートを書くのが苦手で勉強について行けません。ノートを書くコツなど教え…
ガーネットさん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2024年5月29日みんなの答え:20件 -
漢検について!
こんにちは!!ぽぅむです!
ぽぅむさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月29日みんなの答え:9件 -
授業態度を良くする方法
こんにちは!あいりです!
あいりさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月29日みんなの答え:6件 -
宿題がめんどい
宿顕がめんどくさいです。
そこで質問!無さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年5月28日みんなの答え:21件 -
塾で注意された…
こんちゃぁ!まりあって言います!!
まりあさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月28日みんなの答え:2件 -
勉強できないです
社会担当秋元ッチです。最近受けたテストが悪かったのです。
秋元ッチさん(秋田・13才)からの相談
とうこう日:2024年5月28日みんなの答え:3件 -
勉強法
こんばんは♪るるです!
るるさん(東京・14才)からの相談
とうこう日:2024年5月28日みんなの答え:1件 -
勉強について。助けて下さい!!!
今年受験生の中3です。
ととちさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年5月28日みんなの答え:1件 -
追試
今日テストが返却されました
かいろさん(広島・15才)からの相談
とうこう日:2024年5月28日みんなの答え:1件 -
中学受験すること、言った方がいいのかな…
初めまして!もうすぐ誕生日のまーにゃです!(≧∇≦)
【本題】 …まーにゃさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年5月28日みんなの答え:4件 -
悔しい…
今日、中学校はじめてのテストの順位が来ました。
ゆはさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月28日みんなの答え:4件 -
みんなは期末テストどうするー?
こんちゃー!べりーですっ。最近マリカーとマリパにハマってます!
べりーさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月28日みんなの答え:5件 -
勉強が終わらない
こんにちは! かいかいです。
実は最近勉強が終わらなくてかいかいさん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2024年5月28日みんなの答え:1件 -
部屋が欲しい
こんちわ!今年で中一になり、勉強にも熱心にしたい時期に私はなりました。ですが…
しらすさん(埼玉・12才)からの相談
とうこう日:2024年5月27日みんなの答え:5件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。