中間テストのテスト勉強が、、
こんにちは
私は新中一です。
突然ですが、9日後に中間テストがあります……
それでテスト勉強が全然進みません!!
やるといっても、帰ってきて30〜1時間程休憩(スマホとか)、夕飯、お風呂
という感じでその時には8時30〜9時ごろなので少ししか勉強ができていません……
(部活日)休日も3〜4時間くらいしかできていません、、
今はまだ課題をやっていて、ワークとかを解いたりしてるだけです、
地理、歴史とかもまったく分からないのでこのままいけるか心配です…
長文になりましが、大丈夫ですか?
そろそろやばいと思ってます。
でも進みません、 よっちゃんいかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月27日みんなの答え:4件
私は新中一です。
突然ですが、9日後に中間テストがあります……
それでテスト勉強が全然進みません!!
やるといっても、帰ってきて30〜1時間程休憩(スマホとか)、夕飯、お風呂
という感じでその時には8時30〜9時ごろなので少ししか勉強ができていません……
(部活日)休日も3〜4時間くらいしかできていません、、
今はまだ課題をやっていて、ワークとかを解いたりしてるだけです、
地理、歴史とかもまったく分からないのでこのままいけるか心配です…
長文になりましが、大丈夫ですか?
そろそろやばいと思ってます。
でも進みません、 よっちゃんいかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月27日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
教えるね! こんにちわ!私は中2なんですけど1年生のとき学年トップ10入っていました!その時の勉強方法を教えるね!
やること1
提出物は必ずやる
やること2
ワークは最低でも3回(できないもんだいがなくなるまでする)
やること3
たくさん寝るw一番大事!徹夜だけはぜったいしたらだめ!なんでかというと徹夜したら集中力と判断力がにぶってしまってボンミスしやすくなるらしいよ!
私は塾に行ってないけど提出物と教科書を覚えていったらいい点取れると思う!頑張って
私もやんなきゃ… (^.^)/~~~ 勉強頑張るさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月1日 -
中1ならワークさえやれば大丈夫 中3受験生のあわです
ワークを終わらせたならそれを違うノートに復習すればいいと思います!
理系じゃなければ答え丸写しでも単語はある程度覚えられると思います
無理をすると逆に勉強の効果が出ないので適度に寝るように!
数学はとにかく問題を解きましょう、
中1の頃の自分なんて勉強しなかったのによっちゃんいかさんはいい子ですね……
一桁さえ取らなければ大丈夫です
自分数学4点取ったことあるので一桁だけはやめましょう、あと6日?頑張ってくださいね あわさん(茨城・14さい)からの答え
とうこう日:2024年5月30日 -
忙しい・・・ こんにちは!中間テスト2日目最悪みかんです!
ほんだぁい
中間テストって妙に緊張する~・・・!嫌だよね、分かる。でも、ワークやってるとかえら!私なんてほぼのノー勉で中間挑んだ者ですよん☆
気をつけてほしいことは、私が今日やってしまったことなんだけれども、プリントの問題確認して!よっちゃんいかさんの学校はどんなテストなのか分からないけど、私、数学のプリント、問題が二枚あったの。それで、1枚目の表をやって、2枚目の表をやって見直ししてたら、1枚目の裏をやるの忘れていたのぉぉ!!しかもテスト終了5分前・・・。問題数12問。とにかく必死でやっても、追いつかなくて、8問くらい残っちゃったのね。もうホンットに終わった。だからよっちゃんいかさんは私のようにならないでほしい!よく問題みてね!!
参考にして頂ければ幸いです。
長文失礼しました。 みかんさん(茨城・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月29日 -
短時間である程度覚えればok! どうも!自分も中間が迫ってきてますが全然勉強してないです!
数学は問題が変わるので解き方が分かってきたら別の教科に移りましょう。国語は…うーん。漢字と文章の読み取り問題とかかなぁまあゴリ押しで頑張ろ!社会と理科に力を入れましょ!キーワードとか教科書に載っているやつは暗記しよう…あとワーク2、3回やるとか…部活テスト週間の時ってあるの?!自分はテスト前の時無くて部活よりテストの方優先して休むとかしたほうがいいと思う!主さんの睡眠時間に寄りますが睡眠少し削って11時まで頑張ってやってみるとか…夕飯お風呂すぐに終わらせて取りかかりましょう。
最終的には効率のいい勉強方法を見つけるのも大事なのでとにかく沢山勉強するのも良くないです。勉強より健康のほうが大事なので体調崩さない程度に時間とって復習しましょ私も頑張ります!!
役に立たない回答ごめんなさい!応援してます! カビキラー好き35代目さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。