どうしたらいいんですかね,
どうも夏です!中1です!
本題
私全然勉強が出来なくて全く出来ないわけじゃないんですけど、本当にできないんですよ,それで風邪で二日間休んでて,ふと思ったんですよ、このまま勉強についていけなくなったら、全く勉強が出来なくなったら、将来どうなるのかなって思ったんですよ、生きていけなくなりますか?中卒で職業ってつけないですか?頭悪い人が行く高校でわたくしりつ?って聞いたんですけどお金がすごくかかるらしくてそこ以外の低い偏差値の高校はどのくらいでいけますか?不安で、
長文失礼します,回答よろしくお願いします なつさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月26日みんなの答え:1件
本題
私全然勉強が出来なくて全く出来ないわけじゃないんですけど、本当にできないんですよ,それで風邪で二日間休んでて,ふと思ったんですよ、このまま勉強についていけなくなったら、全く勉強が出来なくなったら、将来どうなるのかなって思ったんですよ、生きていけなくなりますか?中卒で職業ってつけないですか?頭悪い人が行く高校でわたくしりつ?って聞いたんですけどお金がすごくかかるらしくてそこ以外の低い偏差値の高校はどのくらいでいけますか?不安で、
長文失礼します,回答よろしくお願いします なつさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月26日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
大丈夫だよ!!あんしんして!! こんにちは!
現在、中2のにこです!
本題
結論としては勉強ができなくても大丈夫!!
確かに勉強ができないと困ることもあるかもしれないけど、生きていけますよ!今の時代、勉強だけが全てではないので、自分が得意としていることがあるならそれを伸ばせばいいと思います。
中卒だとお仕事は少ないかもですが就職できないことはないとお母さんから聞きました。
あと、なつさんがいっている、わたくしりつは多分、私立(しりつ)のことだと思います。(私立とは、個人で作った高校)私立に行けばお金はかかりますが、現在は公立(市が作った高校)より私立の方がいろんなことが学べて人気があるそうです。偏差値が低い高校とは、多分公立のことかと思うんですけど、内申点という、授業態度や提出物などの日常生活がしっかりできているかみたいなのも高校入試に影響するみたいなのでそこをしっかりすればある程度は大丈夫ですよ!勉強は自分ができる範囲で全力で頑張れば先生たちもそれにあった評価をしてくれるはずです。
自分なりに頑張ってみて下さい! にこさん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。