:「学校」カテゴリ
-
クラスメイトから、もらった手紙ってすぐ捨てるの。。。??
こんちゃ!りあ。だよ~!
りあ。さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:4件 -
断り方!
はじめまして、すうです!
すうさん(神奈川・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
大きいかな?
こんにちは!らなです!
らなはもう少しで中学生になます!らなさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:6件 -
部活のモチベが出ないです…
吹奏楽部の中学2年生です。
るるさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:0件 -
卒業式泣けない
こんちゃ
ユーチューブ大好きさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
中学校で友達ができるか心配です。
みなさんこんにちは!4月から中学生になるアイです!
アイさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:5件 -
高校の勉強や高校生活について
今年から高校生になる者です(まだ第1志望の県立は結果が出ていないけど)。今日…
ラムネわらび餅さん(栃木・15才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:4件 -
卒アルの寄せ書きなに書けばいい?
こんにちは、抹茶でっす!
〈本題〉抹茶でっすさん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:0件 -
歌が自分の声に合わない…
やほやほかきふだよー!
かきふ。さん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
授業中のこと
「授業のときに先生がプリント丸つけするから持っておいでね。」と先生が言うけど…
aiさん(千葉・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:3件 -
前の学校が懐かしくて...たまりません
こんにちは!あやのでーす!
あやのさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
児童会役員になりたいんですけど、アドバイスください、!
こんにちわ、!!!今、小学生5年生の
りぃあんごです、!!! …りぃあんごさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:0件 -
泳げない
こんにちは 莉希空 __ Rinoaです.
莉希空 __ Rinoaさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
球技大会行きたくない
こんにちはもものじゅーすです。
もものじゅーすさん(選択なし・16才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
卒業式の持ち物って?
こんにちは!小学6年ミーちゃんです♪
質問です!
…ミーちゃんさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
お腹空いた~
こんちは、フラッペだヨ。
フラッペさん(愛知・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
なぜか歌えない、、助けてぇ、、
こんちは!ふうです!
ー本文ーふうさん(静岡・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:2件 -
こんな転校生どうですか?
こんにちは〜 れもんです。
れもんさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:8件 -
至急練習していないけど、卒業式の合唱に参加してもいい?
持病の悪化で入院しています。ですが、来週の卒業式の合唱に出たいです。
三玉さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件 -
中学校 筆記用具
こんにちは、Mです。
私は今、小6で次に中学生です。Mさん(富山・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:1件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。