部活のモチベが出ないです…
吹奏楽部の中学2年生です。
部活へのモチベーションがなくなってしまいました。
主な理由としては、部活の副顧問(音楽教員1年目、吹部未経験←自分の学生時)の先生が苦手なのと最近部長に決まった子が苦手ということが挙げられます。
副顧問の先生は、部長が決まっていなかったとき仮部長が顧問の先生に合奏をするかなどを職員室へ聞きに行ったとき(毎日、1年生の時から先輩がやっていました)、副顧問の先生がちょうど職員室から出てきたため、予定を聞くと「自分たちで考えなよ」「そんなんで1年生育てられるん?」などため息交じり言ってきました。そのほかにも部活中ベランダに出て運動部の活動を見ていたり、オキニの子分かりやすかったり、小言が多かったりと苦手です。
新しく部長に決まった子は、先輩や後輩、先生には好かれているけれど同級生には大体苦手に思われている子です。機嫌が悪い時はすぐに分かったり、小さな一言で「…」と思うような言動があります。また、副顧問の先生のオキニで、副顧問の先生に「〇〇ちゃーん!聞いてよ〜」などとよく話しています。生徒会に入っている子や委員長をやっている子もいるためその子たちを部長にしないで部長にしたのが謎です(先生の意見で決めた・投票×)。
最近、顧問の先生(音楽教員2年目、吹部経験あり)に2年生が集められて、しっかりやってください。とおしかりを受けました。ですが、自分はしっかりとやっているつもりだったので他の子のことかな?と思っても悲しくなりました。
そんなこんなで、最近部活をやっていて楽しいと思える場面が休憩中に話をしているときです。
こんな気持ちで部活をやっていて自分も楽しくないし、あまりやる意味もないし、部活の人たちにも良くないのかなと思います。副部長になった友達や部員の友達、後輩、顧問の先生は好きです。部活をやめたいわけではありません。いろいろと矛盾しているかもしれませんが、部活に行く日を減らしたりした方がいいでしょうか。それともモチベーションがなくとも部活にちゃんと行った方がいいのでしょうか。 るるさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:0件
部活へのモチベーションがなくなってしまいました。
主な理由としては、部活の副顧問(音楽教員1年目、吹部未経験←自分の学生時)の先生が苦手なのと最近部長に決まった子が苦手ということが挙げられます。
副顧問の先生は、部長が決まっていなかったとき仮部長が顧問の先生に合奏をするかなどを職員室へ聞きに行ったとき(毎日、1年生の時から先輩がやっていました)、副顧問の先生がちょうど職員室から出てきたため、予定を聞くと「自分たちで考えなよ」「そんなんで1年生育てられるん?」などため息交じり言ってきました。そのほかにも部活中ベランダに出て運動部の活動を見ていたり、オキニの子分かりやすかったり、小言が多かったりと苦手です。
新しく部長に決まった子は、先輩や後輩、先生には好かれているけれど同級生には大体苦手に思われている子です。機嫌が悪い時はすぐに分かったり、小さな一言で「…」と思うような言動があります。また、副顧問の先生のオキニで、副顧問の先生に「〇〇ちゃーん!聞いてよ〜」などとよく話しています。生徒会に入っている子や委員長をやっている子もいるためその子たちを部長にしないで部長にしたのが謎です(先生の意見で決めた・投票×)。
最近、顧問の先生(音楽教員2年目、吹部経験あり)に2年生が集められて、しっかりやってください。とおしかりを受けました。ですが、自分はしっかりとやっているつもりだったので他の子のことかな?と思っても悲しくなりました。
そんなこんなで、最近部活をやっていて楽しいと思える場面が休憩中に話をしているときです。
こんな気持ちで部活をやっていて自分も楽しくないし、あまりやる意味もないし、部活の人たちにも良くないのかなと思います。副部長になった友達や部員の友達、後輩、顧問の先生は好きです。部活をやめたいわけではありません。いろいろと矛盾しているかもしれませんが、部活に行く日を減らしたりした方がいいでしょうか。それともモチベーションがなくとも部活にちゃんと行った方がいいのでしょうか。 るるさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:0件

この相談への回答は、まだありません。
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。