トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
高校の勉強や高校生活について 今年から高校生になる者です(まだ第1志望の県立は結果が出ていないけど)。今日高校の英語を塾の授業で予習してきたのですが、見た感じ難しそうな感じでした。
高校の勉強は中学よりも覚える量が増えたり難易度も上がると聞きます。
よければ教科ごとにどんなことを勉強するのか、この単元が難しいとか何でもいいので教えてください。
また、高校生活において何をしたらいいのかについては、一学期中にこれをやっておいた方がいいとか高校生活ではここに気をつけた方がいいよーとかこれも教えて下さると嬉しいです。
ラムネわらび餅さん(栃木・15さい)からの相談
とうこう日:2025年3月8日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 続きA 課題多すぎて最初は心折れてたけど慣れたら大丈夫やし、提出物だけは何があってもちゃんと出そう。そんだけで多少成績取れるからテストできなくてもまだ救える
    やっぱり小中の勉強はちゃんと理解してないと高校苦労します

    入学までにやった方がいいことあんまり思い浮かばなくて…
    とにかく受験終わったら遊ぼ!
    なんやかんやでめちゃくちゃ高校生活忙しいから始まったら通学途中とかに出来ることとか毎日少しずつでいいから課題こなしていくのが大事やと思う。高校楽しんでね!
    はくさいさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • 提出物必須! 高1です。学校によるかもしれないけど自分のとこは国数理社英が2つずつになるのでトータル10科目+副教科類(多分4教科?)で成績つくよ!

    教科ごとの難易度でいうと
    ・数学1→上がるし課題多い!テスト範囲の演習160ページ位出たり…
    ・数学A→激ムズではないけど上がる
    ・現国→中学でしっかりやってればいける
    ・古典→助動詞とかの活用が多すぎてパニック
    ・生物→暗記量多い
    ・化学→ぎりいける
    ・公共→これラスボスすぎる。むずくはないけど量すごい
    ・歴史→歴史好きは楽しいと思う
    ・コミュ英(英文法とか)→新しい文法は少ない?
    ・プレゼン英語→ちゃんとやればいける
    って感じです!
    あくまで私の主観なので違うものもあるだろうしカリキュラムも違う可能性あるので参考までに

    次に続く
    はくさいさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月10日
  • 私の場合(参考になるか分かりませんが) 私の学校は偏差値が低いので(50程度)参考になるかは分かりませんが、英語の単語を覚えるのが大変だと感じました。中学英語の基礎的な単語は覚えるのが容易ですが、高校での英語は発展的?な単語であるため難しかったです。他は特にないと思います。しっかり学校の授業を聞いていればつまずくことはありません。あと高校生活で気を付けるべきことは、校則(当たり前ですが。)、友人関係、これくらいだと思います。中学校とあまり変わらないです。楽しい高校生活を送ってくださいね! まろさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月9日
  • 数学 こんにちは。オクラと申します。同じく四月から高校生になります。火曜と水曜が第一志望の入試です。親によると中学で数学が好きでも高校になったら挫折して授業についていけなくなる人が結構多いらしいので数学の予習を欠かさないようにしろと言われています。
    お互い高校生活頑張りましょう!
    オクラさん(石川・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation