トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
質問です! みなさんは寝るときに小さい電気をつけますか? ファストフードマンさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月15日みんなの答え:44件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
44件中 11 〜 20件を表示
  • 前はつけてたよー! こんにちは椛です
    私は前はちょっと明るくないと眠れなかったからつけてたけど今は暗い方が寝れるからつけてないかなー!
    椛さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 電気! こんにちは、12歳になった皐月です♪


    私は寝るときに電気はつけないです!

    少しでも明かりがあると気になって

    しまって、寝付けなくて…(笑)

    またね!
    皐月 #SATSUKI #桜恋から改名♪さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 私はつけます! やほやほ!
    小学6年生の柚乃です!
    私が暗いと悪夢を見ると聞いたので、私はすぐに眠りにつけるように、オレンジっぽい小さい電気をつけて寝ています。そうするとすぐ眠りについて落ち着きます。ちなみに、私んちは明るさを変えれるシャンデリアです。笑
    ベッドは保健室の豪華版です笑。
    柚乃さん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 絶対付けない派! こんにちは!! む。といいます!!


    私は絶対付けない派です!!

    少しでも明るいと 気になって眠れませんw

    でも知り合いには付ける派が多いかも…


    またね!!
    む。@めっっっちゃ久しぶりの回答さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 電気 @そのん

    ...

    つけてない .
    その方が

    寝やすいし !
    落ち着くし !

    ...

    ばい
    想音|#うぉんひ担さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 電気! 透羽です((* _ _)

    ○・.°START°.・○

    私は、電気はつけないけど、ドアをちょっと開けるから光が入ってくる!
    短文でごめんねm(_ _)m

    ○・.°FINISH°.・○

    またねー!
    透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 私はつけてる! こんにちは、みのちゃんです!

    私の場合は、小さい電気つけます。
    真っ暗だと逆に暗すぎて寝れません。怖いです。
    ちょっとの電気がちょうどいいのです。
    あと、起きた時に真っ暗だと怖い!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 小さい電気?オレンジのやつかな? オレンジのやつのこと?豆電気かな!


    つけるよ

    だけどふつーの電気のほうがねられるんだよね…笑だけど真っ暗と豆電気だったら豆電気のほうが寝られるから、豆電気つけるよ!
    ゆっきいさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • つけないー やっほー!まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ

    私はつけないよー

    真っ暗のほうが寝れるんだよねー。

    ちょっとでも電気ついてるとなんか寝れない!

    ファストフードマンさん、またねー!(●´ω`●)
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 付けない 自分はつけないよ
    ぐっすり寝るにはやっぱり真っ暗の方が良い
    それでは!
    e+ #地理を先行とする者さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
44件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation