ミセスの天国聞いた?
こんにちは!ねねです。
皆さんはミセスグリーンアップルの天国聞きましたか?
私は、初めて聞いたら、大森さんが涙目?になるところで、一緒に涙が流れてきました(ガチです)
みんなは天国聴いて泣きましたか?回答お願いします。
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 ねねさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:14件
皆さんはミセスグリーンアップルの天国聞きましたか?
私は、初めて聞いたら、大森さんが涙目?になるところで、一緒に涙が流れてきました(ガチです)
みんなは天国聴いて泣きましたか?回答お願いします。
※曲の歌詞は権利侵害になるので書かないでね。 ねねさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月8日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
最高っ こんにちは!想音ですっ
_*本題*_
天国きいた&MV見た!
MVみたときすごすぎて本当に口あけっぱ( ゚д゚)ポカーン
最後らへんで7(8)回も転調したり・・・
あれは、天国への階段をあらわしたかのようでめっちゃ良かったです
大森さんが泣いているところ、感動しました! 想音*そのさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
迫力がすごい こんにちは!ポリーンです!
私も天国聴きました!
マジで思ってたよりも、すごくて、最高です!
なんか、気持ちがめっちゃこもってますよね。
特に最後の方とか、転調が凄まじい!
CDTVで初めて聴いた時とか、最後の方めっちゃ興奮しました!!!
そしてそのまま綺麗に終わるのかと思いきや、最後のピアノですよ!
あれヤバいですよね、後味がすごい。
大森さん、めっちゃ考えて作られてるなーと感心しました。
天国をこんなに気持ちを込めて歌える人って、もう大森さんしかいないだろうなと思いました。
これからもたくさん聴きます!
またねー ポリーンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
天国 沫です。
‐
自分も Mrs. GREEN APPLEさんの
”天国” 聴きました
最初に聴いたときが
映画”#真相をお話しします”を
観た時だったんですが
凄かったです・・言葉に言い表せないくらいというか
言葉が全く出なかったです
MVで大森さんが 涙を流すシーンがありましたよね ホントに素敵なシーンでした
”天国”の歌詞を自分なりに
考察しながら毎日 聴いています・・笑
‐
では、。 沫_あわ #陽のふりした陰さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
聴きました! 聴きました!!!リアタイしました!!
最後の方で7回転調されていたり…途中に走馬灯のようなものが出てきていたり…本当に素晴らしかった!涼ちゃん若井が笑顔なのは何故…?笑、もっくんはずっと目に光がない…、あと、歌い方はとても迫力があったりするのにMVで歌ってるもっくんは口ずさんでる感じで…色々な意味がこもってて、ほんとに奥が深いな…と思いました! 暇すぎて眠いさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。