お弁当は自分で作る?親が作る?
やっほ〜!りぅだよ!よろしくねっ!
それではさっそく本題へレッツゴー!
タイトル通りお弁当は自分で作る?親が作る?
りぅはお母さんが作ってるよ〜!
いつもめちゃくちゃ量多くて食べきれない…
でも、おいしいからりぅは自分で作らない!
みんなはどう?
ぜひ、教えてね!
たくさんの回答まってます! りぅさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:18件
それではさっそく本題へレッツゴー!
タイトル通りお弁当は自分で作る?親が作る?
りぅはお母さんが作ってるよ〜!
いつもめちゃくちゃ量多くて食べきれない…
でも、おいしいからりぅは自分で作らない!
みんなはどう?
ぜひ、教えてね!
たくさんの回答まってます! りぅさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:18件

18件中 1 〜 10件を表示
-
お弁当! こんにちは、優虹です(^-^)
私は、お母さんがお弁当を作ってくれます!
私、料理するのが苦手で、自分で作れって言われてやってみたら、
爆発的な、まずい料理になってると思う…(笑)
お母さんの作るお弁当って美味しいよね!特に卵焼きが好き!
将来、自分に子供ができたら、おいしいお弁当を作ってあげたいと思う!
それじゃまたね♪ 優虹*ゆに#低浮上気味さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
お弁当! こんにちは~
星來だよ。
星來はお母さんが作ってくれるよ!
毎日朝早くからやってれるから感謝です(*_ _)ペコリ
お母さんのお弁当は愛情たっぷりで良い!
それじゃあばいばい(^_^)/~~ 星來#せらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
私は親に作ってもらっている! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのはお弁当は親に作ってもらっています。
ゆーのは料理が苦手なので、お弁当は自分では作れません。
全てママにお世話になっています。
でもママのお弁当はおいしくで、ゆーのは大好きです!
特に、唐揚げ、卵焼き、ハンバーグの味は絶品です!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
親! はろーいちごくれーぷだよ!
本題レッツゴー!
親が作ります!
おいしい!
卵焼きが好きなんだよねー♪
バイバイ! いちごくれーぷ#改名するかも?さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
お母さんが作る! こんにちは、みのちゃんです!
私の家は親が作ります。
お母さんが作ります。まあ作るって言っても冷食とただ炊いたお米をぶっこんだ弁当。笑
でも美味しいですよ、さすが冷食!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
お弁当!! るりりです!
私も、お母さんが作ってくれます!
そもそも料理が得意じゃないし、なにより、朝はやく起きられません!!笑笑
給食なので、普段はないのですが、校外学習などは、毎回作ってもらってます! るりりさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
お母さん! 読書好きの輪廻です!
(卵焼きもまともに作れない輪廻です。)
ってことで卵焼きもまともに作れない輪廻なので
お母さんに作ってもらっています、、!
お母さんに感謝ー!!
お母さんがお弁当の時は必ず卵焼き作ってくれるんですけど、
その卵焼きふわっふわで甘くて美味しいんですよ!
もっと作ってほしい!
りんねさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
お母さん! やっほ~ 七瀬だよ!
今日もよろしくね。
わたしのお弁当はいつもお母さんが作ります!
でもいつもは給食なので、毎日ではありません。
でも美味しいので大好きです!
ではまたね。 七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
親が作る! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
おもちねこの家は…
親が作るかな!
なんか作るのめんどい…www
ばいにゃんっ! おもちねこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
お弁当! りぅさん、こんにちは!クッキーです!
クッキーはお弁当は親に作ってもらっています!
お母さんが作ってる!
たぶんクッキーが作ったらめちゃめちゃ時間かかる笑
いつもおいしいから、本当に感謝!
でも、いつかは自分で作ることになるんだろうなあ
お料理研究がんばりたい! クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日
18件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。