トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校休んで万博へ.これってどう? やほ!結愛です(≧∀≦)

結愛は、今度学校を休んで万博へ行くことを親に提案されたの.

「休みの日に行けばいいじゃん!」って思った人もいるよね.

でも、都合のいい休日のチケットがもうないんだ...

都合のいい日はその日しかないんだって.

だから平日も使って万博に行くらしいんだけど...

学校休んで万博はズル休みだよね...(´-ω-`)

「学校休んで万博へ.」どう思う?

結愛はどうしようか迷ったのでキズなんに相談したよ!

みんなの回答を参考にしてどうするか決めるから、ぜひ回答してくれると嬉しいな(*^ω^*)

辛口もありだよ!

ばい!
#結愛.さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:28件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 1 〜 10件を表示
  • 私も行くので問題ないです!! 万博って勉強になるので学校の代わりに勉強してるので大丈夫です!!あと学校はいっぱい行けるけど万博はチャンス逃せないので楽しんできてください!
    タイトル通り私も平日の日に万博行くので大丈夫です!仲間がいます!あとその日学校日直なのでサボれて超うれしいです!
    休日に行くとどうしても混んじゃうので、せっかくなら平日に行ったほうがいいと思います!
    学校一日休んだって人生に支障はない!!修学旅行とかのよっぽどのことがあればさすがに学校行ったほうがいいけど基本は大丈夫なはずです!!万博楽しんでください!!バイバイ!!
    にーぬさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • うちも!! こんちゃ!抹茶だよー

    うちもいいパビリオンオンが取れたから平日いくことになって絶賛万博います(笑)
    勉強にもなるし、親が提案してるからズルではないよ!!
    抹茶さん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • いいと思う! 結愛さん、こんにちは!クッキーです!

    クッキーは学校を休んで万博に行ってもいいと思います!

    万博は今しか行けないし、勉強になると思う!

    クッキーも旅行の2日目は平日だったから休んだんだ!(1日目は祝日)

    普通に観光だったら危ういかもだけど笑

    万博だったらずる休みにはならないんじゃないかな!
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • わたしも平日だぁぁ! こん茶♪ボカロ好きなどーナツと申します。
    わたしは平日に万博に行きます!
    それのほうがすいてそう。
    小学生かな?11歳だし。小学生なら勉強はまぁ、大丈夫!(←無責任なことごめん)
    万博は勉強になるし、ほぼ校外学習ww楽しんできてね!わたしも楽しもうかな!
    ボカロ好きなどーナツさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 全然あり! #大好きな家庭科! #給食何かな♪

    結愛ちゃん、やほ! れむだよ(*゚▽゚)ノ

    +本題れつごー+

    れむは全然ありだと思う!れむも1泊するから、学校休んで行ったし!

    しかも、友達もそれで学校休んだことあるし、親友のママ友が、

    先生やってるんだけど、そういう事情で休む子、結構いるんだって!

    だから、大丈夫だよ!せっかく万博行けるんだから、存分に楽しもうよ!

    +ふぃにっしゅ+

    れむむー(#・ω・)ノ”
    れむむ#万博!さん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 休日の方がいいと思います。 私は学校に行った方がいいかなと思います。

    親が言ったからと思うかもだけど私は休日に行った方がいいと思います。
    MIMIGOさん(和歌山・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • いいと思います! こんにちは、みのちゃんです!

    全然いいと思います。
    私の周りもよくそう言う理由で休んでいるんです。
    万博はせっかくのチャンスだし、勉強にもなるし、全然「ズル休み」なんて思いません。
    それに万博なんてこと言わなきゃ大丈夫ですし!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 全然いいと思う! わたしも学校を休んで万博に行ったよ!

    なんで休んだの?って聞かれたら

    家の用事!って言いました!

    万博は勉強になるからいいと思う!
    hapiさん(滋賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 別にいいと思う! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
    それは家の用事でズル休みとかには
    ならないよ!おもちねこも学校休んで
    旅行行ったことあるよ!万博!楽しんで
    来てねっ!d(^_^o)
    ばいにゃんっ!
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • いいと思う! どーも、さわやかだよ^ - ^

    いいと思うよ!

    万博はチャンスを逃したら二度と行けないし。

    さわやかも2月に学校を休んでディズニーランド&シー
    に行ったんだ。

    クラスに否定してくる子はいなかった!

    でわぁ!
    さわやかさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation