手紙に書くこと!
こんちゃ!りかりかだよ!
初投稿だよ!
りかりかは、たまにおばあちゃんとかに手紙を書くときがあるんだけど、何を書けばいいかわからないの!だから困ってて…
みんなはどんなこと書いてる?
ばいちゃ! りかりかさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:6件
初投稿だよ!
りかりかは、たまにおばあちゃんとかに手紙を書くときがあるんだけど、何を書けばいいかわからないの!だから困ってて…
みんなはどんなこと書いてる?
ばいちゃ! りかりかさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
手紙! りかりかさん、初めまして!メロンです
(☆本題☆)
おばあちゃんに手紙書くんだ〜
偉い!
私はおばあちゃんが私と同じ家に住んでるからいつでも会えるよ!
まず最初に書くことは気を遣う言葉を書く!
「お元気ですか?」とか「体調は大丈夫ですか?」などを書こう!
その後は最近の出来事、学校での調子、自分の体調などかな!
最後は「おばあちゃんが長生きできますように!」などおばあちゃんが元気をもらえる言葉を書こう!
おばあちゃんが喜んでくれるといいね!
(☆終了☆)
それじゃあまたね!バイバーイ^-^ メロンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
手紙に書く内容! こんにちは、みのちゃんです!
まずは、挨拶です!
「お元気ですか?」や「いつも元気に過ごしてるかな?」とか季節の挨拶とかね。
例えば、「ちょっとずつあったかくなってきたね」とかそんな感じ!
そこから、
今私が頑張っていることや最近あった出来事とか、相手への感謝を伝える文を書くといいと思います!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
手紙! こんにちわぁ!あやなだよぉ!o(^▽^)o
あやなは、こんなこと書いてるよ!
・はじめ 〇〇、元気?私は元気!
・中 最近行ったところ、楽しかったこと
・終わり お身体をお大事に!
参考になるかな?
またきずなんで!( ^_^)/~~~ あやなさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
私はね、 やっほ~!りかりかさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私は、自分はこんくらい成長したよ!っていうことや、最近の生活など、ありきたりなものを書いているなあ。(ママが作るカレーが美味しい、とか。最近目玉焼き作れるようになった!とか)
ありきたりなことを直筆で書けるということが手紙の最大の魅力だと思うから、今書きたいことを書きたいだけ書く!っていうふうにしてるよ。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
とても素敵だね!手紙書くの! こん茶♪ボカロ好きなどーナツと申します。
手紙の内容かぁ。わたしだったら最近こんなことがあったよ!とか、今度、ここ行くんだ!とか、テストいい点だったよ!とかかな。
こんな感じでよかったかな?季節のこととかもいいかもね! ボカロ好きなどーナツさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日 -
手紙に書くこと! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは最初に「お元気ですか?」って書くかな。
その後に「最近、学校でこんなことがあって…」とか、
「この前、友達と公園に遊びに行って…」みたいな感じで書く!
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。