トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
委員会なに入った? 羽瑠参上~♪(。・ω・。)

みんなは委員会何入った?
うるるんは図書委員会!
今日だぁ~.
みんなも教えてね!

回答は年下年上,あだ名呼び捨てタメ口,短文長文なんでもまる!
回答よろしくです!
ばいちゃっ(-ω-)
羽瑠*うるん*さん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:136件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
136件中 71 〜 80件を表示
  • 委員会! #キズなん大好き~!#今日は1年生と合同体育!

    やほ~!海夢です♪( ´▽`)

    ・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚

    海夢はね、児童会執行部(他の学校では運営委員会って言うらしい)

    に入ったよ!

    選挙でメンバーが決まるんだけど、演説する時めちゃ緊張した...

    副会長(副委員長)になった!

    後期は飼育委員会になりたいっ!

    ・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚

    ばいば~い!
    海夢#まりんさん(鳥取・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • 図書委員会! #図書委員会で、今日担当だっ… #がんばろっ

    はろはろー れむだよー うるんちゃん!よくみます!

    +本題れつごー+

    わたしもうるんちゃんと一緒で、図書委員会です!

    しかも!

    わたしも今日担当なんだ~!

    一緒だね~!

    がんばろ~!

    +ふぃにっしゅ+

    れむむー(*・ω・)ノ”
    れむむ#_元.れもんしろっぷさん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • 委員会! こんにちはほんまにです6年生です
    僕は新聞やイラストなどを書く広報委員会という委員会に入りました!
    5年の時も広報委員会に入ったので、2回目です。
    皆さんの小学校や中学校にはありますか?
    ほんまにさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • 私も図書委員! こんにちは(●’∇’)♪すみーです

    ☆_________

    私も図書委員!理由は最近本好きになったし、

    本の貸し出しするときピッピッてするの楽しそうだったから(理由うっす)

    で、仕事してみたら雰囲気落ち着いててめちゃ良かった

    そうそう私小5の書記になった、なんか緊張しておどおどしちゃう(泣)

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄☆

    ばぁい(*・ω・)ノ
    すみー#小5女子さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 入ってよかった! うかです。こんにちは!
    羽瑠ちゃんだ! いつもありがとう!

    私は新聞部に入りました!(うちは~~委員会じゃなくて、~~部っていう)
    新聞を書いて、学校内に掲示したり、学タブに配信したりします。
    プロの方に教えてもらう新聞部員研修も受けて、かなり本格的に作ります。

    去年新聞部に入ったひとたちは、「ブラック」「仕事多い」「帰れない」って言ってたけど、新聞部のメンバーが最高なので、逆にいつまでもいたい新聞部です!
    入ってよかった最高!

    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 中学で委員長やってる 釣り行きたいです〜
    自分は800人ぐらいの前で演説して広報委員会っていう委員会の委員長やってるよ〜
    演説の時は緊張したw

    放送したり体育祭の実況したり色々楽しいよ図書委員もいいよね!

    とりま学校せいかつガンバ!

    じゃどこかで
    釣り行きたいさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 答えます! こんにちは!
    えっと私は
    学級委員になったよ!
    ちゃんとみんなを(クラスのみんな)
    まとめられるように頑張りたい!!
    それじゃ!
    純恋さん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 同じ! こんにちは!みるくてぃ〜です!
    -----------本題------------
    私も図書委員会!
    理由→らくそうだったからww(今日、初だったけど、らくだった!)
    -----------------------------
    じゃ、またどこかで〜!
    ばいばい!
    みるくてぃ〜さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 羽瑠~! こんにちは、優虹です(^-^)

    私は、美会員会に入ったよっ。

    草抜きとか、廊下あたりとか、特に行事前に学校をきれいにする委員会かな。

    ほんとは、他に入りたい委員会があったんだけど、じゃんけんで負けて入れなくなっちゃったんだよね。

    それで、渋々って感じで、美会員会に入ったよ…。

    まぁ、入ったからには!美化委員会の一員として、学校をピカピカにしたいと思います!

    それじゃまたね♪
    優虹*ゆにさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 私は… 学級委員会に入りました!

    結構やることある…
    まおさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
[ まえへ ]  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  [ つぎへ ]
136件中 71 〜 80件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation