トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
委員会なに入った? 羽瑠参上~♪(。・ω・。)

みんなは委員会何入った?
うるるんは図書委員会!
今日だぁ~.
みんなも教えてね!

回答は年下年上,あだ名呼び捨てタメ口,短文長文なんでもまる!
回答よろしくです!
ばいちゃっ(-ω-)
羽瑠*うるん*さん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:136件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
136件中 41 〜 50件を表示
  • 協議員会! 新中1のあやちゃんです( )
    みんなに推薦されて、協議員会に入ったよ!
    協議員会は、各委員会の考えた企画を協議(承認)する委員会で、クラスの正副ルーム長も務めてるよ!

    小学校とはまた違って新鮮な感じ!
    ちなみに委員会は、

    ・本部会(3年生のみ)
    ・書記局(3年生のみ)
    ・協議員会
    ・生活委員会
    ・美化委員会
    ・保健体育委員会
    ・編集委員会
    ・映放委員会
    ・給食委員会
    ・図書委員会
    ・緑化委員会
    ・あけぼの委員会

    があるよ!新学年もお互い頑張りましょ

    ばいばい!!
    あやちゃんさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 私は環境美化委員会に! こんにちは翠兎とかいて「すと」と呼びます!
    よろしくねっ!

    私はタイトル通り環境美化委員会に入りました!
    友達と一緒で入りたい委員会を選んだ結果これに。
    ちなみに環境美化委員会の主な仕事は雑紙を集めたり、
    トイレットペーパーの芯や包み紙などの回収です!
    すごく簡単であまり知られてない存在なんですけど
    とても大切な委員会なんですよっ!ちな委員長になりましたw

    じゃあまたっ!

    翠兎さん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 私もです! こんにちは。優衣奈です。
    私も、羽瑠さんと同じ図書委員会に入りました。
    去年から入りたくて、ラッキーです!
    しかも、離れた友達と同じだったんです!
    羽瑠さんと同い年ですね!
    では。
    優衣奈さん(岐阜・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 私は集会委員会!! こんにちは!メロンです
    私は集会委員会に入ったよ!
    集会委員会っていうのは朝、朝会みたいなのがあるんだけど
    その時にやる遊びを決めて進行する仕事!
    ちなみに昨年の遊びはカード探しとか猛獣狩りに行こうよとかやったよ!
    活動が楽しみだなぁ〜

    じゃあまたね!バイバーイ^-^
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • うるん~! こんのん!元るーにゃの羽音だぞっ(`・∀・´)

    はのんは放送やりたくて
    学級四役の書記をあきらめたら
    放送やりたい人多くて
    じゃんけんで負けて
    出版になったよ、、
    出版も頑張るぞっ!

    ばいのんっ♪
    羽音-はのん- @元るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 放送委員会! こんちゃ! 結城です!

    私は、放送委員です!

    正直嬉しい!

    放送委員楽しいから!

    それでは、ばいちゃ!
    結城さん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • やた! こんちゃーっす∩^ω^∩

    ゆあだよっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    うるんちゃん初めまして!

    ほんだいっ☆

    ゆあはっ

    図書・掲示委員会!

    うるんちゃんとおんなじ感じかな

    今日は眠い寝るよー!おやすみ

    ばいっ(о´∀`о)
    ゆあ#ねむさん(富山・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 集会委員会 どもゆーたです(*^^*)@
    私は集会委員会をやっています。
    企画とは似ているんですけど、たくさんイベントを開きます。
    わたし最近一年生を迎える会の実行委員をやっています。
    リーダーたいへんだけど楽しいよ
    みんなもやってみてね
    ゆーたさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 新聞委員会! さくらんぼです!
    私は新聞委員会に入りました!
    じゃーねー
    さくらんぼさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 委員会! こんちゃおツルです♪
    私の学校は人数が少ないから、
    「環境文化部」「生活体育部」「生徒会、総務」
    があります!
    「環境文化部」
    主な仕事「図書委員」「掃除の当番決め」「体育祭の放送」「購買部」
    など
    「生活体育部」
    主な仕事「お昼の放送」「ミニ運動会の運営」など
    「生徒会(総務)」
    総務「学級をまとめる人」
    生徒会「学校をまとめる人」
    私が入っているのは環境文化部です!
    バイちゃ!
    おツルさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
136件中 41 〜 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation