委員会なに入った?
羽瑠参上~♪(。・ω・。)
みんなは委員会何入った?
うるるんは図書委員会!
今日だぁ~.
みんなも教えてね!
回答は年下年上,あだ名呼び捨てタメ口,短文長文なんでもまる!
回答よろしくです!
ばいちゃっ(-ω-) 羽瑠*うるん*さん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:136件
みんなは委員会何入った?
うるるんは図書委員会!
今日だぁ~.
みんなも教えてね!
回答は年下年上,あだ名呼び捨てタメ口,短文長文なんでもまる!
回答よろしくです!
ばいちゃっ(-ω-) 羽瑠*うるん*さん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:136件

136件中 31 〜 40件を表示
-
私は・・・ どうもゆぁです名前覚えてくれたら嬉しいな
ー早速本題ー
ゆぁは委員会なりたいのじゃんけんかって美会委員会になりました
整理整頓が大好きだからです図書委員会とかあったけど1番なりたかったのは美化委員会だったからだよ
じゃあね
ゆぁさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月30日 -
委員会! こんにちは! イチゴちゃんです!
本題↓
わたしは給食委員会になりました! 友達が3人いるのでうれしいです!
ではまた! イチゴちゃんさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
予餞会実行委員会!! るみでーす!!
私は予餞会実行委員会に入ったよ( ^∀^)
予餞会とは、3年生(6年生)送る会のことで、卒業する先輩にありがとうの想いを伝えたり、3年間の思い出の動画を見たり、担任の先生に想いを伝えたりして高校の思い出に浸る会なんだー!!先輩が楽しい思い出のひとつになるように全力で委員会の仕事をするんだ(^o^)この委員会に入った理由は誰もいなかったから。空いてるところがこの委員会だったんだよねー!だから2年連続この委員会に入っちゃったwでもがんばるぞー
またねー るみさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
環境! ども~___るなちだぞぃ*
#___
るなわね、
環境委員会!
花が好きだから
花とか植える環境に入ったよ!
るなの学校、5年から委員会
変えれなくて、そのまま!
___#
でわッ るなちさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
私も! こんにちは チョコ大好きです!
私は図書委員です!
ではっ! チョコ大好きさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
広報委員です! こんちゃ ありです!
本題
広報委員です
<仕事内容>
スマイル新聞
スマイル二ュース
ポスターはり
だよ
全部 楽しいけど 担当の先生が、こわいー
バイバイ! ありさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
羽瑠ちゃんだ! えななのだι(`・-・´)/
えなは、HR委員(※学級委員のこと)になったよ!
えなは、リーダーシップを発揮できる仕事が好きで得意だから、
今年は思い切ってHR委員に立候補してみたらなれたんだ!
今月はもう既に委員会の日があったんだけど、委員会も楽しかったし、
同じ学年のHR委員の子たちもえなの友達や優しい子ばかりだし、
めっちゃ楽しかったよ!
来月の委員会も楽しみだなぁ♪*
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
委員会(^▽^)/ おはこんばんにちは
かんころもちです(^▽^)/
こっからはタメ口でいくねー
〈本題〉
私はJRC委員会(国際交流)だよ
ほかの学校にもあるのかな?
私も最初初めて聞いた
そして好きピと同じ委員会だからチョーうれしい
ばいばい☆彡 かんころもちさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
整美委員会…。 はろー☆ステラだよっ★
本題!
タイトルにもある通り、ボクは整美委員会に入りました。
整美っていうのは、ワックスがけをしたり、バックの棚を整理したり(やってないけど)する委員会です。
他には「厚生(給食の手伝いしたりする)」、「保体(保体で並ばせたり一番最初に来たりしないといけないやつ)」などがありますが、多分整美が1番楽ですw ☆SUTERA★(東方の魔理沙推し)さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
代表委員会(児童会) こんにちはー
ruiです!
ruiは人をまとめるのが大好きだから代表委員会に入ったよ!
あと最後の学年だからっていうのもあるし・・・
あと会長さんになりました!
頑張るぞー!
ばいばーい(^^)/~~~ ruiさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日
136件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。