トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学の部活入った方がぃぃ?? はろはろ.すぅちゃまでぅ´-

×××__

すぅゎ4月から
中学なんだけど

やっぱ部活って
入った方がぃぃ??

親にずっと太るとか
だらしなぃ生活なるょ

とか言ゎれてて~~~><
でも帰宅が良くて...!!

どぅすればぃぃか
教えてくださぃ~~~っ><

__×××

でゎ.><
透羽 / Su. # そろそろ 卒業さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月23日みんなの答え:39件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
39件中 1 〜 10件を表示
  • 私は入る!! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    私は部活入るよ!!
    バスケ部に入る!

    今はミニバスに入ってるんだけど、もうすぐ卒団だから、ぶかつでやるつもり!!

    部活に入るか入らないかはどっちでもいいと思うよ!!

    やりたいのがあれば入ればいいし!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月27日
  • 入ったほうが交流関係(?)が広がるよ こんにちは
    だるまころころです
    私は運動が苦手だったから美術部に入りました
    思ったより楽です
    部活入った方が新しい友達ができやすくなります
    実際今のところ同じ部活の人(同じ学年の人)とは大体の人と仲良くできてます
    でも入るか入らないかは自由です
    実際帰宅部も多いし、放課後も遊びや勉強が出来ます
    でも『なぜこの部活に入ったか』みたいなのを書かされると思います(学校により違うかも)
    だから理由がないと帰宅部になれる可能性が…
    まぁ、一回決めたらなかなかそこから抜け出せなくなるので本当に「これ!」って思う
    部活or帰宅部に入ってください
    ではバイバイ
    だるまころころさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月25日
  • どっちでも! こんにちは!ミカです!

    部活入ったら友達できやすいかも!でも、しんどかったら活動日の少ないのを選んでみるのもあり!(私は月2回しかない部活はいってる笑)部活でいい成績、試合勝ったりしたら賞状貰える!

    全然入らなくてもいいし!私のクラスにも帰宅まあまあいるよ!でも、途中から入ると馴染みにくいかもー!

    中学は勉強命!勉強やるかやらんかで、行きたい高校、将来の夢がかかってくる頃です!中学で推薦とかほっっとんどないんで、勉強と内申が全て!

    色々考えてみて!!!
    ミカさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • はいちゃえ!! 部活入ったら青春もあるし、友達との絆が深くなるらしい! ハムハムさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 結局入るよ流されて。 中1サッカー部女子だよ!
    なんかね、小6の時はずっと帰宅部がいいって言ってたけど、部見学とか仮入部とかで部活入りたくなるよ。後悔はしないようにね!いろんな部活に仮入部してみて決めるといいよ!私は仮入部4日間全部サッカー部で、そのままサッカー部に入ったけど、ミスったなって感じ。入ってる方が高校の面接とかで役立つし、青春って感じだよ!
    しとろんさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 楽な部活に! こんにちは、覇鷺☆だよ!よろしくね

    【本題】
    覇鷺は部活入ろうか悩んでます(小5)
    でも、入ったほうがいいと思います!
    勉強大変だったり、あんまやりたくないなら、楽な部活に!
    入ったほうがいい理由は。。。
    内申点上がるから!
    あとは、1チャン推薦狙える!
    でも最終的には透羽さんが決めてね^_^

    バイバイ*\\(^o^)/*
    覇鷺☆さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 入った方がいい… 入った方がいい高校に入れます。
    mさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • 悩んでるっ ... はろっ

    たぬ 参上 .○



    部活決まってない><

    やばば(

    最初バド部に入ろっ

    て思ってたんだけど 、強すぎて...(

    だから決まってないの - っ

    でも 、部活には

    入ったほうがいいと思うな ~

    話の ネタ になるし...(



    ばいばいっ (.。><。)ノ .○
    たぬ .○ さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • どっちでも 最終は自分で決めるべきです。友達が入るから自分も入るで決めると後悔します
    私は中学3年間吹部だったけど他クラスの友達できます。なんなら今度ご飯行こっていってるくらい仲良いです。
    部活入ったら人脈広がります。ただフワッとした感じで入って辞めるってなると印象悪いです(申し訳ないけどそういう感じの後輩を沢山見てきたのでそう思わざるを得ません)

    あと内申響く可能性あります。私は中受なので高校進学の内申は一切気にしてなかったのでどうなのか分かりませんが…
    高校は吹部キツすぎて入りたくなかったのでもっと緩いとこ入って、それプラス校外で部活してます。

    勉強と両立できるかが重要かなと
    空白とか全然無くて見にくいかもだけど許して
    はくさいさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
  • クラスみんな入ってるけど私は入ってない! 私はもともと運動苦手で、体験入部?のときに絶対入らないって誓った笑
    迷うなら体験入部やってみて、(たぶんあるよね?)先輩との距離とか部活の雰囲気で決めてもいいと思う!私は本当に入らなくてよかったって思ってるー笑
    きつそうだし、遠征で嫌いな食べ物食べなきゃいけないし…。学校にもよると思うけどね!

    では!ご参考までにーっ
    ちぴちぴやんちさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月24日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
39件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation